昨日は用事の為、ログイン出来ずに申し訳無かったですm(__)m

鹿児島は猛烈な雨と風に煽られて、まさに冬の嵐だった

自然の脅威は恐ろしい…

さて、後れ馳せながら3日前(8日)のAKB劇場10周年特別記念公演で、3年4ヶ月務め上げた48グループ総監督の称号をゆいはんへ譲り渡し、役目を全うしたたかみな



継承式ではゆいはんが、「私達が超えなければならない壁は、今までのAKBであり、そのライバルはAKBです。初期メンバーに負けないくらいの新たな歴史を、48グループのメンバーと共に作っていきたい」との決意表明に、「由依らしい総監督の道を見付けて欲しいです。絶対に一人じゃ無いから」と温かいエールを贈った

そしておととい、こちらが届いた♪



たかみなメジャー最初で最後のセンターを務める42thシングル・唇にBe My Baby

遂に歴代総売り上げでB'z(ビーズ)を抜いたけれども、今回は内容も盛り沢山だし、何と言っても、DVD収録の特典映像

特にTypeーAのキーワードを元にしたドキュメンタリーはいいね

これは2時間近くに及ぶ長編で、高橋みなみをあまり知らない人でも、彼女の痕跡を一目で辿(たど)れる素晴らしい作品

それと、卒業曲の背中言葉

MVは泣けてくる(T^T)



色んなモノを背負って、葛藤しながらも総監督として君臨してきた証が凝縮されているように思う

あと、通常盤は注文しなかったけど、生写真が付いてた



たかみなとこじはるの1期生コンビ!!

嬉しいな(^^)

もう一つあった



Everyday、カチューシャの下敷き

4年前になるけど、懐かしいね

更にこれも…



AKB7thアルバム・0と1の間

注文したのは、コンプリート盤のみ

これにも生写真が封入されていて、メンバーはぱるるとこじはるが2枚ずつ、みぃちゃんが1枚入ってた







たかみなもあれば、ノースリーブス揃い踏みだったのに…まぁいいか

ブックレットには、AKBのサウンドプロデューサーの田中博信氏と多くの楽曲を手掛ける井上ヨシマサ氏の楽曲解説と48グループメンバーによるエピソードなども載っていて、これだけでも結構堪能出来る

DVDも観たけど、10年間の秘蔵映像は簡潔で分かりやすいし、あのえつろーさんが重要な役割を担っていたとは…

エア握手会は凄い!!

48グループの皆と一日で握手出来れば、そりゃ幸せだろうね

ただ、目が回りそう(@_@)

高橋みなみ  755
http://7gogo.jp/takahashi-minami
高橋みなみ  Twitter
http://twitter.com/taka4848mina