昨日7月7日は、ブログ開設から1年半の節目だった

結構速かったなぁって感じがする

これまで、大好きなAKBを中心に社会的な事からスポーツに至るまで幅広くつづってきた(ちなみに昨日の記事が"AKB"のテーマで通算100回目!!)

色々と試行錯誤しながら、自分の視点で書かせてもらっている

決して文章力がある方ではないが、ブログを執筆する事が今の自分にとって支えであり、生きがいになっているように思う

人付き合いが未だに苦手で、コミュニケーションを築く事には正直抵抗もある

しかし、人と触れ合っていかない事には人間としての進歩は無い

それだけは自分のモットーとして、一日一日を大切に過ごしている

現在勤務している職場は今年で3年目になるが、本当に明るい人たちばかりで、日々充実感をかみしめながら仕事に励む

一歩外に出ると、年齢も性格も立場も価値観も違う人たちが周りに溢れている

優しく親切な人も居れば、無愛想であいさつなどをしても無視する、そんな人も…

希薄(きはく)になっているこの世の中で、いかに良好な人間関係を築いていくか

自分も打たれ弱いというか、まだまだもろい部分がある

もっと精神面を鍛え、人として更なる成長を遂げなければならない

楽しい事もたくさんあったけど、納得いかない事や悔しい事も相当味わってきた

つい昨日も立腹するような出来事があって、今ちょっと気分的にブルー(T^T)

様々な困難にぶち当たる事もあるだろうけど、楽しむ事も忘れずにこの先も自分らしく歩んでいきたいと思う

そして、神推しの咲良と共にブログもヨロシク(*^^*ゞ

あと、今日は本当に暑くてぐったり(;´д`)

梅雨時期のジメジメした雰囲気も嫌だけど、蒸し暑いのも嫌…

さすがに疲れたので、この後もう寝ます

おやすみなさくら(-_-)zzz