蕾も綻ぶ弥生の調(しらべ)、俄に芽吹く早春の訪れ
トークロケ番組、AKB48旅少女(日本テレビ系)
AKB48ドラフト1期生の後藤萌咲さん、下口ひなな、HKT48 3期生の矢吹奈子、田中美久
"中学2年生の背伸び旅"、4人に渡った旅の栞
ちょっと背伸びのアクティビティ→ちょっと背伸びのバイキング→ちょっと背伸びのオシャレ
目的地へは、基本的に貸し切りタクシー移動
矢吹「48グループに入ってどこが変わった?」
下口「周囲への気配りが出来るようになった」
田中「礼儀かな。学校で先生にお疲れ様って」
最初のスポット、ボルダリングジム・Rock&Wallに到着、実際にボルダリングを体験
奈子は開始10秒で落下するものの、他の3人は次々とクリア、悔しがる彼女は何とか成功させようと3人の力を拝借、何とか登りきる
後藤さん「一人がいいって思う事は?」
田中「ペアになるけど、実際は個人個人だから各々悩みを持つ訳だし、それはあるね」
また、先輩メンバーとの関係についても暴露
田中「松井珠理奈さん(SKE48)とは仲が良い」
下口「推しメンは、(AKB48)チームKの島田晴香さん」
田中「それは、顔も?スタイルも?性格も?」
2つ目のスポット、ヒルトン東京のマーブルラウンジでデザートバイキングにあり付き、絶品スイーツに舌鼓を打ちながら、一番楽しかった仕事についてトークを展開
田中「お喋りが好きだから、やっぱり握手会」
矢吹「48グループ全体のコンサートが大好き」
田中「望まれている事が分からない。現場に着いて説明を受けるけど、自分には何を求められて、幼さをもっと出すべきなのか…」
次のスポットに移動中、48グループへの抱負
下口「周囲から必要とされる存在になりたい」
田中「お爺ちゃんやお婆ちゃんに"田中美久って知ってる?"って訊いても、知らない人ばかり。今の48グループには衝撃が足りない」
矢吹「少ないグループだと全員を覚えられるけど、48グループは人数が多過ぎるからそれが課題。前田敦子さんと大島優子さんがいなくなって、"AKB48が駄目になった"と言われるのは嫌だし、もっと追い付いていきたい。自分から前に出て行く気持ちが大切だし、色んな引き出しを掴める人になりたい」
下口「アイドルには沢山チャンスがあるから」
田中「そこまでは考えてないと思うだろうけど、皆考えてる。48グループに入れば年齢は関係ないし、幼いからと思って欲しくない」
最後のスポットである渋谷abbieに到着、春休みの間限定のネイルアートを施す
田中「子供が出来たら…名前はココアかな?」
後藤さん「キラキラネームみたい!」
矢吹「私は結婚する人と決める…」
田中 美久@miku_monmon3939
みんなで一緒に〜()🧸❤️ 3月9日 #美久の日 みくもんもんっ🐻 https://t.co/uXJQDDGtMS
2020年03月09日 08:43
田中 美久@miku_monmon3939
水色アルタイルの仮歌 こちら葉月が編集してくれました☺️ ありがとう。 これを役者メンバーが聞いて歌ってくれました♪ 作詞させて頂き関わらせてもらった大切な楽曲です😌💙 フルバージョンはインスタへ🙆♀️💫… https://t.co/6VBzD9cK22
2021年02月28日 23:01