今日5月4日は、みどりの日
1989年(平成元年)に制定され、2006年までは昭和天皇誕生日(昭和の日)該当の4月29日
趣旨は、"自然に親しむと共にその恩恵に感謝し、豊かな心を育む"
当初のタイトルは"緑の光線"、AKB48 39thシングルGreen Flash
MVはそして父になる(映画)の監督、20thシングル桜の木になろうも執った是枝裕和氏
グループ結成10周年シングル、前向きな出会いと別れを綴ったミディアムテンポのバラードナンバー
ショートムービー仕立て、島崎遥香さんがカフェで泣くシーンから始まり、選抜メンバーも失恋や仕事の失敗から涙を溢すが、最後は海岸で夕陽の美しさに圧倒されて笑顔が輝く
メンバーへは事前に「泣くシーンがあるから」と伝達、各々が試行錯誤しながら撮影に臨み、女優経験豊富な川栄李奈さんは即座に涙を流す貫禄ぶり
柏木由紀、小嶋陽菜さんのWセンター、高橋みなみさんや山本彩さんがラップに初挑戦
発売時期は卒業シーズン、世代交代という岐路に立つグループを体現するものになる
是枝氏「テーマを一言で表現するなら、"浄化"。海辺の晴れやかな笑顔は特筆すべき美しさでした」





前途多難でも鮮やかな新時代の到来、溜まる膿も洗い流そう…
くまさん(´(ェ)`)一家@kumakumamoheji
~It's a Green World~ #みどりの日 #みどりの日なので緑色の画像を貼る https://t.co/tg9Ly9BjTP
2021年05月04日 08:20