こんにちは

血液内科
受診してきました。
結果は
4ヶ月前から昨日までの間
1ミリ成長





0.9ミリ→1センチぐらいに増大
先生が言うには
ちょっとずつ増大しているって事は
リンパ腫を疑うのも視野に入れる
ゆっくりゆっくりだから
濾胞性かな
との話
もうね
だろうね‥
って感じだったのでね
ビックリとかはなくて。
次
12月まで
4ヶ月
また
経過観察にはなりましたが‥
ちょっと気になったから
もし
治療になったら
どうゆう治療なのか?
胸骨裏リンパ腫のみ
ならば
また
放射線治療
だそうです。
PETは
まだ小さ過ぎて
映らないかもしれないし。
だけど
中途半端にモヤモヤし続けるのも
嫌だろうし‥。
と
悩ましい感じで
先生は仰られていました。
12月の診査次第?
放射線科の先生と
相談しながら
1番良い方法を考えていきたい。
との事。
とりあえずは
冬まで
また
あまり考えず
日々過ごしたいです

よし!
やるっきゃない
