こんにちは

今日は
梅雨の晴れ間
青空がキレイです

今日も
私は働いているのですが
ともママの職場のすぐ近く
隣の隣ぐらいに
大きな病院があって
今、その病院が


に
なってます。
受付のテントがあって
高齢者の方達が
昨日と今日と
沢山訪れてます。
あぁ~
1回目打ててるんだなぁ

なんて
ちょっと羨ましい気持ちで
今朝も通勤してきたんです。











お店
10時
オープン!
と
同時に
わさーっ











ゾロゾロゾロゾロ



若干
ちょっと大袈裟な表現かも 笑
けどね
ほんの20分ほどで
お店のけっこう広めの
30台ちょいは停められる
駐車場が


どーした?
年齢層は…
ああ…なるほど
高齢者







と
付き添いであろう
御家族様。
接種会場から
流れて
こられたんだなぁ~
と
普段の日曜日らしく
ファミリー





緊急事態宣言下
なんだか
なんなんだか…
もう、よく分からないし
もう、なんでも良いわ

って思った。
とりあえずレジ頑張ろう!
並んでる

ディスタンス保ってくれてるから
最後尾が
とおっ!
なんて
テンション上げつつ












今思ったのは
こうやって色々考えてしまうのって
リアルに1年半コロナ禍で
何も変わらず
休業することもなく
仕事をしているから
今日はこんな流れだな
昨日はこんな流れだったな
先週はこんなだったのに
なんで??なんで?!
って
余計に
人々の行動を眺めてしまうのかなぁ
ちょっと離れたとこから
人々を眺めてる感覚に
たまになることがあって





昨日今日は
大型商業施設は休業要請だし。
あっれー



まとまりない内容だけども

けど
いつも最後に思うのは
ご来店頂き
ありがとうございました

って気持ちで
あります
ことは

間違いありません



では
