あれは

2年ほど前のGWだったなぁ…

鼠径部が腫れている事に気付いた。




まさか~えー
ガンのしこり

な訳ないわパー



って思いながら


旦那に
「頼むから、それは病院に行ってくれ」


と言われて病院へ病院

っていうのが
私の
リンパ腫発覚の始まりだったよな


かかりつけ医から
国立病院を紹介されて

あれよあれよという間に

放射線治療になり

毎日毎日
片道一時間かけて
通院して
治療して




ひとまず
腫瘍は消えてくれてお願いお願い

今に至る…


2年って
ほんとに早かった


濾胞性リンパ腫は
再発が多い
って聞く。

だから
なるべく
無理せず
笑って

過ごすように
している。


だけど
こうやって
体が不調になったり
気持ちが沈んだり

そうすると

不安になる。

あぁ~…無理しちゃったかな。
あぁ~…気持ちストレスになってるかな。

体力もたない

あぁ~…まさか
またどこかに
また無理してるよね?って警告っていう
腫瘍が

出来てしまってる?

警告させちゃいかん。
体を労ってあげなきゃいかん。
自分を労ってあげなきゃいかん。

そう考えている事自体が
労ってあげてない証拠だよね。



目標の
2年まであと少し

急ぎ足だった

私の

足を少し止めてみようあしあと