こんばんは

都市部は緊急事態宣言が再発令ですね…









我が家の娘ですが
長女の方は
短大に春に入学してから
秋から3ヶ月だけ通学したものの
また年明けからリモートに切り替わり…
2月からは春休みの為、通学終了

気付けば
もう2年生になる…。
保育士を目指している長女

もちろん、ピアノのレッスンもあります。
ピアノは4歳の時から習っているので
親の私が言うのもなんですが

とっても上手いです

たまに、ディズニーとかジブリとか
弾いてもらったりします



それはさておき(笑)
で…
リモート授業にまたなった為
普通なら学校でやるべく試験も
リモート試験となります

昨日
ピアノの発表会がありました。
もちろん……
家で

家のピアノにスマホを置き
クラスでリモート発表会

1人ずつ弾いていく訳ですよ
90分授業の中で7人ほどが順番に…。
我が家にいる
ワンコ


ダックス




どーしても
長女のピアノの部屋に
遊びに行きたいんです







遊んで欲しくて寂しくて
キュンキュン鳴き続けるんです

リモートだから
演奏後の拍手やら
先生の声やら
娘の声やら
聞こえてくるもんだから

自分も参加したいんですね





出来る訳ないのにね(笑)
それを
阻止するのに
私が駆り出されるんです

疲れること
疲れること





普通なら
考えられないような
学生生活
と
授業
まさかの
我が家での
ピアノの発表会

なんて
世の中だ

大学生
可哀想すぎる。
バイトか家か
って生活
自分はフリーター
なのかも
って
錯覚するらしい

ほんと
春からは
普通に
通学出来る事を
心から
願う
