視聴終了《The Originals》season4③ | ☆ SLICE OF LIFE ☆ ☆Ally’s blog☆

視聴終了《The Originals》season4③

【blogを読む前に必ず↓このリンク先をお読み下さい】

ブログを読む前に必ずお読み下さい

フォロワー&アメンバー申請についてのお願いです
いいねは設定していません。本当にいいね👍と思う方はコメント下さいm(_ _)m

画像・キャスト・あらすじなど情報は全てお借りしましたm(_ _)m
レビューは基本的にネタバレ全開です。内容知りたくない方はUターン下さい(読むのは自己責任でお願いします)
感想はワタクシの個人的な感想です。作品を否定するつもりも批判するつもりもありません(苦情は一切受付ません)
──────────────
season4レビューになります。
レビュー①②はコチラ→レビュー① 、レビュー② 


その他の過去のレビューはリンクから飛べます↓↓
オリジナルズ》season4

*~*~*~*~*~*~*
●キャストの詳しい紹介はコチラから↓↓↓
*クラウスのみ原作小説『ヴァンパイア・ダイアリーズ』の登場人物である。原作小説とドラマの違いについて ←リンク先へ飛べます
●用語説明↓
レビュー内のOr'sは→今作《The Originals》の省略。TVDは→スピンオフドラマOr'sが派生した本家作品《The Vampire Diaries》の省略→TVDレビュー 
*~*~*~*~*~*~*

──②からの続き──
ここに抜粋する台詞は正確ではありません

確かに、何だかんだでマイケルソン家の者を守る為なら他者を犠牲にしても良いみたいな考え方が根底にあるのは否めないけど…😥

クラウスは、フレイヤが「ルシアンを殺す為にはダヴィーナを犠牲にするしかない。どうする?」って聞いた時も、『ダメだ、偽善者は出さない。他に方法がないか探せ』って言った
にも関わらず、他の方法が見つからずダヴィーナを犠牲にしちゃったのはフレイヤの独壇場なのに
マイケルソン兄妹がやること=クラウスのやること(指揮)みたいに思われてさ
既にマルセルがセラムを飲んでる事を知らず、ダヴィーナの事を謝りつつ、フレイヤがしたのにはルシアンを止める理由があった説明やセラムを飲まないでくれって説得をきちんと、根気強く話し合いでしようとしてたんだよ


昔のクラウスならあり得ないほどの根気強さでさ❗
なのに、イライジャが自己判断でマルセルの心臓掴み出しちゃったんじゃないかー(ノ≧□≦)ノ

杭を刺してのミイラ化じゃなく、ハッキリと殺す意思を持っての心臓抜き!Σ( ̄□ ̄;)
クラウスがまだ話してる最中にだよ❗
後々、マルセルは、イライジャに対しての怒りは勿論だけど、この時の事を「クラウスは只突っ立って見てただけ」って言い方をしてるんだけどさ

『はぁ!?会話してる途中、対面してるマルセルの背後に居るイライジャが心臓抜きするなんて誰が予想出来るかー❗いくらヴァンプ速度で動けるヴァンパイアでも、そんな不意討ちに瞬時に対応出来んわー❗』

とマルセルに言ってやりたかった。それにダヴィーナの事だってクラウスは犠牲にするな!って言ったんだー❗って言ってやりたかった😭😭😭
現在、既にfinalの視聴に突入している為、記憶がseason4の時のものなのか、finalの時のものなのかあやふやなんだけど~(;^_^A
season4で合ってる筈なんだけど、確信が持てないアセアセ

ラファイエット墓地で(←コレは間違いない)クラウスがマルセルに、自分がマルセルを助けた時の事、ヴァンパイアにした時の事、諸々の過去の出来事を父親として詫びるシーンがあるんだけど

↑↑こう言う確執を全て帳消しにしてくれるシーンのようで、凄く短いシーンなんだけど、胸に迫るものがあったよ💧
マルセルが心底許したかは解らないけどね😅
まぁ~ね~
マルセルの気持ちも解るんだよね

結局、クラウスは自分を口では「息子」だと言うけれどDNAの繋がりはない。最終的な決定をする時には蚊帳の外にされ続けてきた。意見したとしても却下されるか、無視して強引に自分たち兄妹で決めて実行しちゃうパターン。そんなんで信頼関係は築けないし、父親・友人として頼ることも信じることも出来ない

コレって、クラウス自身が父親に恵まれなかったから父親像が上手く思い描けなくて、マルセルを助けた子供の頃から変異させる青年になるまで息子のように育てたとは言え、友好な親子関係が築けなかったからなんだろうねショボーン
マイケルを憎みながらも、何処かマイケルに似た言動をしちゃってるとでも言おうか…

だからこそ、
レビュー②でのカミーユとの会話の中にもあったけど
成長したホープとの父子関係の築き方が解らなくて出て行こうと思えば監禁場所から出られるのに出なかったんだし、『マイケルやマルセルが憎むようになった父親のように俺はなりたくない』って言ったんだと思うんだよね

「血の繋がり」ではなく、「DNAの繋がり」と書いたのは、ヴァンパイアには【血統】と言う変異させた者とされた者の繋がりがあるから

にしても、クラウスはホープが生まれてから本当に努力して変わったと思う

ホープの為なら何でもしようとさ

ゲスト出演でアラリックが出てくるエピがあるんだけど
超自然的存在の子供たちの為に、サルバトーレ家を改築してサルバトーレ寄宿学校を設立したアラリックがクラウスに「キャロラインと俺とで学校を作ったのは知ってるよな?(魔女である俺の)双子の娘もそこで学んでる。ホープも歓迎するぞ」と言われて
本当に、普通の父親のように礼を言うんだよね

兄妹以外の人物からの見返りを求めない要求や申し出に対して、下衆の勘繰りをせずお礼を言える事が今までのクラウスを知ってる側からしたら凄い事に思えるんだよね✨

普通の世界の普通の人達にしたら当たり前の事なんだけどさ

だから、Or's史上最強にして最も邪悪な存在であるホロウからホープを守る為に…
ホロウを閉じ込めるにはオリジナルズの生け贄が必要だと解って、自分がその生け贄になろうとするんだもん

まぁ、一応、その後生き返れるように自分の魂をフレイヤの青のペンダントに入れる計画(保険)は立てるんだけどさ
(そもそも、この計画自体がお流れになるけどね)

で、その儀式をする前のヴィンセントとクラウスとの会話もジーン😢とするんだよ💧

──④に続く──