視聴終了《彼はサイコメトラー》②子供が抱える闇Aパターン | ☆ SLICE OF LIFE ☆ ☆Ally’s blog☆

視聴終了《彼はサイコメトラー》②子供が抱える闇Aパターン

このレビューは1/6に視聴終了していた作品のものになります

【blogを読む前に必ず↓このリンク先をお読み下さい】

フォロワー&アメンバー申請についてのお願いや、Ally語の説明も書いてます。こちらを無視した申請は全てスルーさせて頂きます
いいねは設定していません。本当にいいね👍と思う方はコメント下さいm(_ _)m

画像・キャスト・あらすじなど情報は全てお借りしましたm(_ _)m
レビューは基本的にネタバレ全開です。内容知りたくない方はUターン下さい(読むのは自己責任でお願いします)
感想はワタクシの個人的な感想です。作品を否定するつもりも批判するつもりもありません(苦情は一切受付ません)
評価★は韓流華流作品のみ(アメドラや映画、再視聴は評価無し)
基本的には視聴作品レビューですが、視聴(2回目)、再々視聴(3回目)、再々再視聴~(4回目~)の視聴レビューの場合もあります
──────────────

─①だったはずなのに…──からの続きです

彼はサイコメトラー
原題:사이코메트리 그녀석(サイコメトラーあいつ)

*~*~*~*~*~*~*
だったはずなのに…

この団地に関係している建設会社が不正をしてたもんだから計画が狂っちゃうんだよねー

しかも、その狂いは、別の人たちにも影響し、人生まで狂わせていく事になる🌀

アンは助かるけど、両親は亡くなる←ここまでは、どちらのシナリオでも起こってしまう

ジェインの父テハは、元消防士だった事もあり、住民避難誘導やアンの両親救出に人力するが、上着を盗まれ刺殺被害者の血痕付着&嘘の証言のため捕まる(しかも、救出は罪を誤魔化す為の自作自演と言われる)。←これもどちらのシナリオでも起こってしまう

だーけーどー❗

警察が建設会社と癒着してなければ、少なくても、ソンモの証言で再捜査され、グンテクは捕まったかもしれない(←これもまた冤罪なんだけど、視聴者心理としては、テハの冤罪が晴れるなら(真犯人はソンモだけど…)グンテクなら捕まっても良いわ!なんだよね😅)

この、グンテク
親に捨てられ戸籍を持たず育った【無戸籍者】と呼ばれる人間

元々普通の暮らしをしていてホームレスになった人達とは別モノ

戸籍がないから名前もなく、存在すらの透明人間みたいな存在(矛盾した言葉だね。存在しない存在って💧)

で、単なる孤児ではなくて、そんな無戸籍者の子供たちを集め、生きるのにギリギリ最低ラインの衣食住だけ与え、過酷な仕事をさせ、ほぼ監禁状態にさせるクソったれな大人が存在している

次視聴の《キルイット》では、役柄として同じようなクソったれな大人がわんさか登場するんだけど(詳しくは《キルイット》レビューにて)今作には臭わせ程度で明確に役柄として登場する訳ではないんだよね

で、そんなクソったれな大人に奴隷のように扱われ大人になってしまったグンテク(首枷の痕をしきりに気にしてた)
情操教育をしなきゃならない時期も、常識を身につける機会も与えられずに育ったものだから、先天的な問題は無いにも関わらず無感情症になり、他人の喜怒哀楽する気持ちが理解出来なかったり、罪の意識も無いの

そんなグンテク、当時はあだ名すらない名無し人間。それを知った同僚のおじさんが、近くに住み工場近くで遊んでたウンジュに「ウンジュ。お前がコイツに名前付けてやれ~」と言った事がこの物語の悪夢の始まり

ウンジュは何気なく地面に書いてた文字の内【根/グン】と【宅/テク】に丸を付けて「根を張って宅(家)を構えられるようにグンテクは?」ときちんと意味のある名前を提案するの。ウンジュとしては何気なくね。

でも、グンテクとしては、人生の中で初めて【嬉しさ】を感じた瞬間で、自分の【存在意義】も、【愛】も見出だした瞬間だったの

只~
普通に育った人間なら…、普通に感情を表現出来る人間なら…、しなかったであろう執着をも同じようにし始める瞬間なのよ😱

まぁ、普通に生まれ育った人間でさえもストーキングする人はしますからね~

なもんだから、グンテクはウンジュ(おそらく高校生)を拉致・監禁。
足枷をし、地下に住まわせ、グンテク的には愛の営み、ウンジュ的には強姦の果ての妊娠。

そうして生まれたのがソンモ。
そんなソンモも足枷をされ監禁。
生きるのに必要最低限の食事は与えられ、ベッドもある部屋だけど、太陽の一切当たらない地下。精神的におかしくなる環境よね😣
それでも、ウンジュはソンモをグンテクみたいにはさせたくない❗の一心で精神を保ち、出来る限りの努力はするし、何かと(何かしらの自分の犠牲)引き換えにソンモに読み聞かせする為の本を要求

普通は、まぁ絵本とかだよね~

でも、グンテクは兎に角「普通じゃない」「常識を持ちあわせて無い」から、持ってきたのは【国語辞典】

それでも、ウンジュはそれを使って言葉の意味を根気よく教えていくの。
悲しみ、痛み、苦しみ、愛、喜び、嬉しさ等々…
でも、普通の生活をしていれば特別教えなくても自然と身に付いていくコレらの言葉の意味が理解出来ないソンモ
失感情症になってしまうんだよね

只ね、コレも脳障害の一つではあるんだけど、サイコパスとかとは違って努力によって改善していくらしいの(ドラマ内説明による)

PTSDのトラウマ克服に似てるのかもしれませんね

で、主人公アンの能力
私は最初からパーフェクトなんだと思ってたんだけど~
火災事件を切っ掛けに発症したもので、子供だから何気なく能力を使ってしまいバケモノ呼ばわりされたりイジメに合うんだよね
だから、偶然能力を使ってしまっても見えた事は言わなくなり、極力他人に触れないようにして能力を使わないようになっていたんだよね
その結果、能力は正確さを欠いてたり、ズバリ❗な映像が見えなかったりする不安定なものになってしまってるんだよね

只~、ジェインが側に居ると感度が上がるのか上手く行く事が増えると判明💡
ソンモは、ジェインにアンの能力を伸ばさせようとするの

思えば、アンの能力を上げさせて、グンテクは勿論、自分自身も止めて(捕まえて)欲しかったのかもしれないね😢

でね、このアンの能力、ソンモだけ通用しない設定なの。
一度だけ、ソンモが足長おじさんしてるジェインに初対面する様子だけチラッと後ろ姿が見えた以外は
コレもまた、ソンモが感情を持たない人間だと言う事を表現していたんだろうね

後の方で、ジスがソンモが喜怒哀楽を表してたのは【演技】だったとしたら?と言うシーンがあるんだけど、復讐の為なら失感情症の人でも演技で喜怒哀楽を表現出来るのかと思ったら怖くなりました😱
だって、心の中は【無】の状態なのに、顔だけ喜怒哀楽ってるんだよ?怖い以外の何物でもないと思いませんか?

【作り笑い】なんて可愛いもんだわ。の世界よね

で、もう1人のヒロイン ジス
熱血漢で、アンやジェインの良き理解者のお姉さん的な彼女

ソンモがそんな人物だとは知らず惹かれるんだけど、ソンモは恋愛どうこう以前に【人】に関心を示さないから、ジスは「ソンモは私に興味が無い」と思っちゃうんだよね😥

彼の過去を知り、「グンテクを殺しても何も変わらない」って説得するんだけど、「コイツは心の痛みが解らないんだから捕まったとしても反省なんかしない意味が無いんだ」と言われてしまうんだよね

で、隙をつかれ刺されちゃうジス

今までのパターンだとメインキャラが刺されたり撃たれたりした場合、心停止とかして一瞬「死んじゃうの!?」ってなるけど、寸での所で生還⤴️って事が多いけど、今作では亡くなるパターン

嗚呼~ジスちゃん死んじゃったぁ😭

──③に続く──