以前ブログで深センのお風呂屋さんの記事を数件書いたのですが、最終的に私が通っていたお店をご紹介したいと思います。
以下住所と写真は大众点评からお借りしました↓
いつか記事に書こうと思って撮っていた写真はスマホが壊れて消えてしまいました😂
★施設名称及び所在地
济州岛韩式SPA水疗会所
科技园洗浴/汗蒸,高新科技园南区高新南四道13号丽雅查尔顿酒店5楼(中兴通讯大楼对面)
※タクシーで行くのがオススメです
★大众点评
★受付や料金等
こちらは綺麗なホテルの5階にある韓国式spaです。まずは靴を脱いでフロントで受付をしてロッカーキーをもらいます。メニューや細かいところは忘れました。。。料金は後払いだったような…?
今DPを見たら24時間滞在+大堂服务9項目の中から1つ選択の团购が168元(チップ含まず)でした。大堂服务とは、個室ではない休憩スペース(リクライニングソファーでTVを観たりお昼寝したりできます)で受けられる足ツボマッサージや耳かきやネイルケア等のサービスの総称です。技师さんに別途チップを払う必要があります。
★設備等
こちらのスパにはお風呂やチムジルバンがあります。ラウンジ?では果物や飲み物をフリーでいただける他、時間帯によっては軽食もいただけます。美味しくはないですが 果物は自分で冷蔵庫から出してバーカウンターでカットしてもらうスタイルです。飲み物も同じところで注文できます(有料のものもあり)。
館内着やタオルは貸してもらえますし(脱衣所でアイさんからもらう)、シャンプーやボディーソープやドライヤー等もあるので手ぶらで行っても大丈夫です。何故か韓服等のコスプレ衣装も貸し出しています

★個人的オススメポイント
こちらの素晴らしいところはお風呂が高温・ぬるめ・水風呂3種類揃っているところです‼️ 素晴らしいと思いませんか
上海や武漢の極楽湯でさえ水風呂ないのにね‼️ 羅湖の皇室假期は男性向けのみ水風呂もあるらしいですが、私の知る限り他に水風呂のあるお風呂屋さんは深センにはないですね… あとは珠海のあそこくらいか。って遠いし
中国人は水風呂に入ると風邪をひくと考えている方が多いのだそうです。ちなみに私は入ったことないですが入浴スペースにもサウナがありました。水質については春節等繁忙期はちょっと心配ですが、私が通っていた頃は許容範囲というかむしろ頑張っている方だと思いました。シャワースペースは立って洗うところと座れるところと両方あるのもgoodです



たぶん春節深センから出られない方が多いですよね
日本のお風呂が恋しい方もいらっしゃると思います。もっと早く書けば良かったのですが、深センにいた頃は忙しく、日本に帰ってきてからはアメブロから離れつつあったので遅くなってしまいました。

めっちゃやっつけで書いてしまいましたが、どなた様かのお役に立てましたら幸いです。