毎日あついですねうん、あつい😵😵😵

タイから戻ってから反動で引きこもりがちだったのですが苦笑、今朝は朝一でイミグレ病院へ行ったのでその勢いで后海まで行ってきました。
お目当ては上海の有名なジェラート屋さんの深セン店でした❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤
深圳湾万象城  まだ開いてないお店も多いですが、Oleの辺りはすでに色々なお店がありました。
 

Oleのお向かいには一風堂さん


Oleの横の小さなお店が連なっているエリアの一角にお目当てのジェラート屋さんがありました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

Bonus
科苑南路深圳湾万象城B140G


この時のラインナップはこんな感じ
私は咸蛋黄を試してみたいと思っていましたが、売っていませんでした(;_;)
一口ずつ味見もさせていただけます❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤



私はモヒートとジャスミンティーにしました(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و✨  ダブルですと35元です。カップかコーンが選べます。
カウンターの柱を挟んだ向こう側にあるスペースで座っていただくこともできます。
モヒートは爽やかなお味で美味しかったです❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤  ジャスミンティーも良い香りで、でもバニラアイスほどしつこくなくてとても美味でした〜



深センのアイスクリーム屋さん  気が付いたら色々と行っていたことに気が付いたので、改めてまとめたいと思います❣️  まだご紹介していないお店もあります(˃̵˂̵)وキラキラ


まずは個人的に超オススメなこちらから

☆お店の名前:僖和轩
☆お店の看板メニュー:椰子冰

オススメ度    ☆☆☆☆☆
オリジナリティー    ☆☆☆☆☆
レア度☆☆☆☆
美味しさ  ☆☆☆☆☆
やさしさ  ☆☆

こちらのアイスは水を加えず果物オンリーで作っているそうです!  また、このスタイルのアイスは深センではこちらのお店が初めて提供し始めたそうです。まさに老舗にして至高!
しかしこちらのお店は夜しか開いていませんアセアセ  また、超ローカルな場所にあり、色んな意味でハードルが高いと思われますアセアセ
大サイズは大きなお皿に山盛りで出てくるので4-5人で食べるのがちょうど良いと思います。通常は小サイズで十分満足できると思います。

お店の行き方等詳しい情報は過去記事をどうぞ


{9B2B1188-9FE6-4DA0-AF6C-E67D031E3BAE}

{A3157880-84FA-43F7-B5D2-C31EA35F6973}


続いては何度もご紹介しているこちら

☆お店の名前:杨小贤
☆お店の看板メニュー:芒果冰山
深セン市内に数店舗あり

オススメ度    ☆☆☆☆☆
オリジナリティー    ☆☆☆☆
美味しさ  ☆☆☆☆☆
やさしさ  ☆☆☆

こちらは芒果牛奶冰(大)芋圆トッピング
芋圆は白玉のもうちょっと歯応えがある感じのものです。ほんのり甘くて美味しいです❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤  最近はミニ芋圆かふつうの芋圆か選べます。
こちらのかき氷は、お店の方がみっちり詰めてくださるのでかなりボリュームがあります。通常は小サイズで十分満足できると思いますアセアセ


詳しくは過去記事をどうぞ


{AEC1B598-246D-4D97-926B-DFD5CEB07613}


☆お店の名前:喜茶
深セン市内に数店舗あり

オススメ度    ☆☆☆☆
オリジナリティー    ☆☆☆
美味しさ  ☆☆☆☆
やさしさ  ☆☆☆☆

タピオカ入りのソフトクリーム  糖分がやばそうですアセアセ  しかし冷たいソフトクリームとタピオカのプニプニ食感がマッチして美味しいです❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤


☆お店の名前:鹿港小镇
☆お店の所在地:福华三路118号皇庭广场L階

オススメ度    ☆☆☆☆
オリジナリティー    ☆☆☆☆
美味しさ  ☆☆☆☆☆
やさしさ  ☆☆☆☆

こちらは台湾料理のチェーン店ですが台湾かき氷も充実しています。


私はこの日芒果冰沙にマンゴーとココナツアイスとマンゴーアイスがのっているこちらをいただきました❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤ ココナツアイスは果肉も少し入っていてめちゃ美味しかったです(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و✨
今度はピーナツ冰沙を試してみたいなあ❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤



☆お店の名前:MASESHER
☆お店の所在地:金田路卓越世纪购物中心INTOWN一层L1

オススメ度    ☆☆☆
オリジナリティー    ☆☆☆☆☆
美味しさ  ☆☆☆☆
やさしさ  ☆☆☆☆

こちらのソフトクリームはデザインがとても可愛くて映え〜な感じです。お味も普通に美味しいです。




たまには冷たいものをいただいて暑い夏を乗り切りたいですね(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و✨

ポチありがとうございます❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤


にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
にほんブログ村