これから忙しくなるのでもうこれ以上旅行記を溜めたくない!!!というわけで、端午節の旅行記を早速うp(死語)したいと思います。旅行の話って自慢みたいで嫌な方もいらっしゃるようなのですが、私自身が旅行に行く際に毎回素敵ブロガーの記事を参考にさせていただいているので、いつの日かどなた様かのお役に立てればと思い記事に残します。

彼は連休の度に旅行に行こうと誘ってくれます。自分が行きたいからなのか家族サービスなのかよくわかりませんが。。今回は福建省の山に登りに行こうと言われて即却下しました。なんでこの紫外線の強い時期にわざわざ登山しようと思うのか。元登山部の私が言うことではありませんけどね💦  しかも深センから福建省までは高鉄で5時間かかるらしい…😅  しかし、代案も出さずに否定だけするのは大人としてどうかと思い、お友達から教えてもらった珠海の温泉リゾート♨️に泊まって2日目は海洋王国に行くのはどやっ!と提案したところ彼も良さそうだと思ったらしく、今回の旅行先は珠海に決定しました。

深センから珠海までは蛇口港からフェリーで1時間ちょっとでした。陸路だと渋滞しなければ2時間〜2時間半くらいだと聞きました。香港やマカオへ行く時とは違い、イミグレを通る必要がないのでフェリーターミナルについてからチケットを受け取って乗船場に行くまであっという間でした。連休だから本数が増えていたのかもしれませんが、珠海行きのフェリーは10分に1本間隔でありましたびっくり  フェリーのチケットはCTripで手配しました。CTripは本当に便利です。飛行機や高鉄やホテルや一時帰国中のwi-fiルーターのレンタル等全てこちらのアプリで手配できます。観光地やホテルの口コミも見ることができます。

珠海のフェリーターミナル(九州港)は…ごめんなさい!  正直かなりボロっちいと思いました😂 反対側にはマカオも見えていたと思います。
ここから我々が宿泊したホテルまではシャトルバスで行くこともできます。しかし我々はまず有名な珠海のオペラハウス的な建物を見て、その近くでお昼をいただくことにしました。フェリーターミナルを出たところにタクシー乗り場もあります。


タクシーからの景色
この海沿いの道は情侣路というみたいです。とても景色が良かったです。こちらは珠海渔女という有名な像で、”珠海十景”の一つだそうです。たくさんの人がこちらで写真を撮っていました。この像のモデルにまつわる伝説もあるのですが訳すのがめんどくさいので爆、興味のある方は百度で検索なさってみてください。私は正直しょうもない話やなと思いました


珠海には綺麗なビーチがたくさんあり海水浴場もあります。こちらのビーチも綺麗でしたが遊泳は不可のようです💦


贝壳(タクシーの運転手さんはこう呼んでいました)が見えてきました(((o(*゚▽゚*)o)))♡


か…かっこいい…
こちらは正式名称を珠海大剧院と言い、海狸岛にあります。中国で唯一の島上にある劇場だそうです。



贝壳の側にはHi! City海韵城というきれいなショッピングモールがあり、レストランもたくさんあります。
こちらは日式のラーメン屋さんです。日式焼肉のお店もありました。


オシャンティな本屋さんもありました。


我々はB区の外側(海沿い)にあるこちらのお店でランチをいただきました。こちらのお店は全国に展開しているそうです。

COMMUNE公社(海韵城店)
渔湾路29号城建海韵城B区1层L1-63号商铺



こちらのお店にはすごく沢山の種類のお酒が置いてあります( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )✨  下のお写真の右側の棚はほぼ全部ビールです!  世界各国のお酒が並んでいます。



反対側にはバーカウンターもあり、カクテル🍸をいただくこともできます。オリジナルのカクテルもあるようです。


ビールは見たことのない面白いパッケージのものもたくさんありました!




私はこちらにしました(≧∀≦)  いちごの香りがして甘くて飲みやすくて美味しかったです!


黑松露火腿披萨
トリュフの良い香りがして美味しかったです❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤  思い出したらまた食べたくなってきました🥰


亚麻籽藜麦大虾沙拉
けっこう辛くて私好みのお味でした❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤  お子様には向かないかもしれません💦


(下三枚のお写真は大众点评からお借りしました)

こちらはフォアグラをお肉で巻いてある罪深いお料理です。お味はすごく美味しかったです!盛り付けもきれいで映えな感じですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ



加拿大肉酱意大利面
こちらは珠海の美味しいボロネーゼランキングでも上位にランクインしています。子ども達があっという間に食べてしまい私は口にできませんでした(( ༎ຶ‿༎ຶ ))


香草鸡肉谷物碗
ハーブが使われておりあまりいただいたことのない感じのお料理でした。意識高い系のお味でした(謎)。



安定のマルゲリータ
ピザは私の得意料理の一つなのですが、こちらのお店のピザは本当に美味しいですラブラブラブ  お店でいただくのもまた一味違っていて良いですねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ


2杯目はココナッツのビールを大人達でシェアしました。とても良い香りで、お味は甘くなく美味しかったです。


贝壳とCOMMUNEにさよならをしてタクシーでホテルに向かいました。



COMMUNEはなんと深センの车公庙にもお店があります(°0°)‼️  やったー(≧∀≦)  子ども達も気に入っていましたし、私もまた是非リピしたいお店ですラブラブラブ

ポチありがとうございます!


にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
にほんブログ村