※上手くお写真が撮れていなかったので、最後の一枚以外の画像は大众点评よりお借りしました。
花茸粤色
福华三路皇庭广场1层L1-19a(四季椰林旁)
お昼は11:30から、夜は17:30から開いていますが、電話予約不可なので直接お店に行って順番待ちをするか、私は試していませんが美味来了というミニプログラムでも在线取号できるみたいです。私達はこの日18:30くらいに着きましたが、すでに満席だったので近くの飲み物屋さんに行って飲み物を飲みながら待ちました〜 おしゃべりしていたらあっという間に時間が経ちました(≧∀≦)
お店に入る時、足元に影の魚が泳いでいて、上からはシャボン玉が降って来たのでびっくりしました😂
お店の内装も凝っていて素敵でした。屋内にいながら中国庭園にいるような気分になりました。亭があったり、小さな川が流れていて橋が架かっていたり(!)、川からドライアイスの煙が出ていたりしました(˶°口°˶)‼️
オーダーは紙にチェックを入れる形式です。スープが何種類か選べるのですが、我々は招牌松茸土鸡浓汤にしました。松茸は思ったより少なめでしたが優しいお味で美味しかったです。鶏肉がけっこうたくさん入っていてこれだけでも満足感があります! つけダレを自分で調合するコーナーもあります。
松茸粤色炒饭
「これ見てると何か思い出すな…」と言ったらお友達から「パエリア?」と言われ、それだ‼️となりました😂 お味はパエリアではなく炒飯です。そりゃそうだ。美味しかったです。他にはお野菜を中心に頼みました。
我々は頼んでいませんがこんな感じの牛肉の盛り合わせもあるみたいです。
こちらはスープを煮立てているところ。きのこと鶏肉はお店のお姉さんが入れてくださいました。お茶をこまめに注いでくださったりお皿を替えてくださったりサービスも良かったと思います。
今回はAA制(割り勘)で一人当たりちょうど100元でした! お腹いっぱいになりましたし美味しくてお店の雰囲気も良くてお得感がありました( ´ ▽ ` )♪ 皇庭广场には火鍋屋さんがたくさんあり、重慶火鍋だったり椰子鸡だったりそれぞれテイストも異なります。こちらのお店は中国の火鍋が苦手な日本人でも楽しめると思いました。また是非リピしたいです

おわし
ポチありがとうございます


にほんブログ村