かなり時間が経ってしまいました…
中秋節の連休中は具合が悪くてずっと寝込んでいました⊂( っ´ω`)っ
家に戻って休んでいたら却って更に具合が悪くなりました💦💦💦 首のリンパがこれ以上ない程パンパンに腫れて頭も金槌でガンガン叩かれているかのように痛みました。これ以上は我慢できないと思い、家の薬箱を再度漁ってみたらパパ先生が武漢で購入したという抗生物質が出てきました。薬局で買えたそうです。素人判断ですが慢性呼吸系统〜がまさに私の病状に当てはまっていると感じたので飲んでみたらあら不思議。2時間程で腫れも頭痛もだいぶ引きました。良い子は真似したらダメですよ\(^o^)/
2日目の診察にお伺いした際、リンパの腫れが引いているのを見た先生から「抗生物質を飲みましたね?」と言われ、自己判断で勝手に飲んだのがバレたのか先生が前日に処方したと勘違いしていたのか?判断がつかなかったのですが、正直に「はい」と答えました。先生は特に何もおっしゃらず、この日は吸引をした後抗生物質を処方していただきました。この日も休んで、結局丸3日も寝込んでしまいました…

にほんブログ村
パパ先生と弟君が息子の面倒を見てくれたので、私は思う存分休養させていただくことができました(≧∀≦) ありがたや…😇
連休前から身体が妙に怠く、喉や首のリンパ節も腫れていて、風邪かと思って家にある総合風邪薬を飲んでいたのですが、体調は良くなるどころか悪くなる一方でした。寝込んでから2日目の朝、パパ先生に「病院へ行こう」と言われたのですが、たいぎかったので嫌だと言いました。発熱もしてませんでしたし…。するとパパ先生は「俺も一緒に行くから。国慶節遊びに行けなくなったら嫌やろ?ちゃんと治さなあかんで」と言って保険会社さん経由で診察の予約をして病院まで付き添ってくれましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 優Cପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
というわけで深セン在住の日本人の方にはお馴染みであると思われるVISTAへお伺いしてきました😇 私は(息子も)幸い深センに来てから一度も病気に罹ったことがなかったので、今回が深センで初の病院でしたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 深圳市软件产业基地4栋C座の4階だったかな?にあります。
この辺りのオフィス街、平日はたくさんのビジネスマンの方がいらっしゃいますが、この日は土曜日だったので閑散としていました。
我々はこの入口から入り、中のエレベーターで上階へ上がりました。
一般の診療の他、健康診断や日帰り手術ができるほか、歯科もあるようでした。
思った以上に大きくて綺麗でびっくりしました❣️
受付のお姉さんは可愛くて日本語堪能でした。韓国語や英語にも対応しているようでした。韓国人や欧米人と思われる患者さんがいらっしゃいました。
受付してからすぐに案内していただけました。日本語堪能で見るからにベテランそうな中国人の女医さんが診てくださり、採血と吸引をすることになりました。ちなみに福田にも日本語堪能な女医さんのいらっしゃる病院があるそうです。
こちらの個室で採血や吸引をしていただきました〜 注射は好きではありませんが、看護師さんが上手だったので痛くなかったです(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و✨ 広島訛りの可愛い看護師さんもいらっしゃいました❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤ その方は日本に数年留学なさっていたそうです。
吸引は人生2回目でしたが、苦しくて頭がボーッとしました💦💦💦
この日は漢方薬やうがい薬やトローチを処方していただき、翌日も来るように言われました
経験上抗生物質を飲んだらすぐ治る系だったので抗生物質を処方していただきたかったのですが、熱がなかったのと、血液検査の結果白血球数が多くなかったようなので、この日はこれで様子を見ましょうと言われました。私は熱が出にくい体質みたいで、インフルエンザに罹ってもあまり熱が出なかったりします。免疫系が老人並みなのか?🤔🤔🤔 しんどくてもしんどそうに見えないから損です…😇

今回は主人の勤務先で加入していただいている保険会社さん経由での診察だったので、キャッシュレスの上タクシー代も払い戻ししていただけるとのことでした。我々はそのことを知らず、タクシーを降りる際发票をもらっていなかったので一回分損してしまいました
診察代はものすごく高かったです…💧 上海の日本人向けの病院も似たような金額でしたが。

家に戻って休んでいたら却って更に具合が悪くなりました💦💦💦 首のリンパがこれ以上ない程パンパンに腫れて頭も金槌でガンガン叩かれているかのように痛みました。これ以上は我慢できないと思い、家の薬箱を再度漁ってみたらパパ先生が武漢で購入したという抗生物質が出てきました。薬局で買えたそうです。素人判断ですが慢性呼吸系统〜がまさに私の病状に当てはまっていると感じたので飲んでみたらあら不思議。2時間程で腫れも頭痛もだいぶ引きました。良い子は真似したらダメですよ\(^o^)/
元々ここ数ヶ月ほぼずっと忙しく動き回っていて、一時帰国から戻った頃から、遅かれ早かれダウンするだろうという予感がありました。特に9月半ばにパパ先生の弟君が深センに引越して来てからは家事や息子のお世話や自分の大学の講義に加え、ビザ等の各手続きを含む彼のお世話が加わって(料理も手抜きできないし💧)、いとも簡単に体力の限界を超えてしまいました。今は落ち着きましたが、当時はいきなり2児の親になった気分でした。お子さんが2人以上いらっしゃる方は本当にすごいと思います、私には無理だと今回痛感しました(^_^;)
しかしこの数日間しっかり休んだおかげでリフレッシュできましたし国慶節も思いっきり遊びまくることができました\(^o^)/ 今思うとこのタイミングでダウンして良かったと思います\(^o^)/
後日日本人のお友達とお茶した時に聞いた話によりますと、台風の前後は彼女を含め彼女の周りでも風邪をひいて熱を出す人が続出したそうです。もしかして台風が何か変なばい菌を連れて来ていたのでしょうか(((((( ;゚Д゚)))))
私が寝込んでいた頃、福田の方で改革解放40周年か何かのイベントをしていたそうです。お友達曰くしーぢんぴん氏もいらしていたそうです。なにそれすごい。
深センにもこんなに立派な病院があることを存じ上げなかったので、今回実際にお伺いしてみてびっくりしました。言葉も通じますし、待ち時間が短い分日本の病院よりも快適かもしれません。中国の外国人向けの病院では漢方と普通の薬を両方処方していただけることが多いです。たぶん薬をいっぱい出した方が儲かるから
いつの日かどなたか様かのお役に立てましたら幸いです。
ポチありがとうございます❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤
頑張ってマメに更新しようという活力になります(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و✨
↓

にほんブログ村