上海の素敵ブロガー様の間ではスフレパンケーキブームが巻き起こっていたみたいです。美味しそうな写真を拝見して私も一度食べてみたいなあと思っていましたが、残念ながら深センにはパンケーキの有名なお店はあるものの、スフレパンケーキのお店は私の知る限りですとありませんでした。そこで、期末試験が終わったら香港まで食べに行こうと心に決めていました(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و

お伺いしたのは香港の素敵ブロガー様がオススメなさっていたこちらのお店です。週末にこちらのお店の前を通りかかるといつも行列ができているので、私も以前から気になっていました。こちらは日系のお店なのでしょうか、メニューにも日本語が書かれていました。
PAN de PAIN PANCAKE & SWEETS
B111B,K11 19 Hanoi Road, Tsim Sha Tsui, Hong Kong
お店は12時〜オープンで、私は並ばなくて済むように開店直後にお伺いしました。美味しそうなパンケーキのお写真にテン上げしました(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و

カプチーノ
こちらのお店では珊瑚コーヒーを提供しているそうです。美味しかったですが、私は普通のコーヒーとの違いがわかりませんでした

スフレパンケーキは13時〜オーダー可能とありますが、この日はそれよりも前にオーダーすることができ、15分くらいでサーブしていただけました❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤
私はアップルとキャラメルソースのスフレパンケーキにしました❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤ パンケーキも美味しかったですが、それ自体にはあんまり味がなかったように思います。しかしキャラメルソースやアップルや胡桃があったので最後まで飽きずに美味しくいただきました。スフレパンケーキはメレンゲをたくさん使っているのかふるふる震えるんですよ! こういうものだったのね〜〜⁄(⁄ ⁄ˊૢ⁄ ⌑︎ ⁄ˋૢ⁄ ⁄)⁄ 

後日パパ先生にも食べさせてあげようと家で作ってみましたが、卵が上手に割れなくて見事に失敗しました/(^o^)\
その後香港歴史博物館で一時帰国のお土産を買って、特別展を見ました(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
大英博物館の協力の下、古代オリエントの王族や貴族が使用していた食器や装飾品等の奢侈品がたくさん展示されていました。古代オリエントに興味のある方は是非(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
余裕ができたら鑑賞の記録を書きたいです。誰も求めてないと思うが


また別の日には大学のお友達とパフェーイを食べる為に海岸城の無邪に行きました(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
こちらも期末試験が終わったら行こうね(〃ω〃)と約束していたのでした♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡

無邪はよく流行っているみたいで、深セン市内に10店舗くらいあるようです。
无邪日式抹茶甜品(海岸城店)
文心6路潮流广场OKmall2楼13号(达味烤肉旁)
抹茶ソフトに白玉に小豆❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤ これよこれ〜と煩悩🤤🤤🤤
お友達が頼んだ左側のパフェはアイスがいっぱい入っていたみたいです。私が頼んだのは右側の抹茶アイスの方で、下にはコーンフレークや抹茶寒天がたくさん入っていました。少し味見させてもらいましたが、個人的には抹茶ソフトの方がより濃厚で美味しいと感じました

こちらのお店は最初はなんちゃって和スイーツのお店かな?と思っていましたが、お店の中も綺麗ですし、ものすごく美味しい!という訳ではありませんが普通に美味しいと思いました。こちらのお店のメニューはものすごく多くて、お友達とまた来ないとね(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
と話しました。

深センに来てから最初の半年は日本人の同年代のお友達が中々できなかったのですが、前学期は同じ大学に通っている日本人の女の子達と知り合うことができました

日本語で気軽に話せるのも嬉しいですし、彼女達は私より年下ですが私よりもしっかりしていて賢いし彼女達から色々教えてもらうことも多かったです♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ 彼女達は目標に向かって頑張っているので、私も色々と良い刺激を受けました(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و




工事中だった大きなスタバも完成していました。
連日甘いものを食べて自分へのご褒美(笑)しすぎかな〜と少し反省しました。おわし。
ポチありがとうございます(〃ω〃)
↓

にほんブログ村