※深センとか駐妻とか関係なくてすみません!
スマホの写真の量がヤバイので、整理の為に旅行記を集中的にアップしたいと思います(>_<)  興味のない方はスルーなさってくださいませ(>_<)
記憶が曖昧なのですごいやっつけなレポですアセアセ


***********************


年末年始のコタキナバル旅行記の続きです。
2日目の午後は主人が予約してくれた中国人観光客向けの現地ツアーに参加しました。ホテルまでお迎えに来ていただけるはずが、予定時刻をかなりオーバーしての到着だったのでこの時点で嫌な予感が… 

まずは市街地からやや外れたところにあるコタ・キナバル市立モスクへ!  と言っても外観の写真を撮るだけで中には入りませんでした笑

{18D30382-F4A9-451D-8D14-1BFBA2017B2C}

コタキナバルでよく見かけたこちらのお花  名前はわからないけれど綺麗で可愛いなあと思いました❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤

{165FEC06-BFAC-4A9B-A0EC-905AE3A2D4CC}

モスクから更に40分くらい?走ってシャングリラ・ラサリアにやって来ました!

Shangri-La's Rasa Ria Resort & Spa, Kota Kinabalu
Pantai Dalit,Tuaran

{9483D71E-9C93-4112-BF57-FBB0ABF4FEF9}

周りは自然豊かな感じです。
私が今まで行ったことのあるシャングリラとはまた違った雰囲気でした〜

{53E00AF5-2FE9-4077-AD77-6CA4B5E0244F}

{6AFF662E-F888-4E38-A199-977980B45E7D}

{5E731A3A-FBBC-47F1-A040-5C5FF2CEBCC9}

{B97449C7-BC6F-4C7F-A371-4AC203A1DFC7}

こちらでアフタヌーンティーをいただきました❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤
お飲物は甘いミルクティーで美味しかったです❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤

{B4CFCBA2-A7CD-4168-97AD-25EB419E41EB}

この後更に2-3時間くらい走りまして、

{A8320FE1-105E-40E8-9E29-8C60BD9BDB08}

(途中で牛さんも見かけました!)

{C8D7DF0F-01B7-4D5F-A30B-0823B4AFF368}

マングローブリバーをボートで探険しました!

{2FFF0FAD-6495-4430-B940-1641D035584A}

ガイドのお兄さんは中国語も話せるようでした。
遠くの方に一匹だけテングザルが見えました!

{E2D47B14-6CA7-4176-BDE1-2140D1B0765D}

こちらはカニクイザルだと思われます  他にもたくさんいました!

{33E7525A-8B00-456E-85D6-227C52703538}

その後ビーチへ移動しました。
黄昏る息子

{D5F08B01-B4E3-40A2-BC2E-B5BEDE2CF4C6}

お夕食をいただいたら、蛍鑑賞へ出発しました!
コタキナバルでは年中蛍が見られるのだそうですびっくり

{1DE44FDC-06DF-41D9-9B43-73F01641122B}

暗くてほとんどお写真に写らなかったのですが、多い時は20匹くらい同時に光っていました!  しかしながら、この日は満月でかなり明るかったので、平均と比べると蛍は少なかったみたいです。
私の実家はすごい田舎なので毎年6-7月くらいになると蛍が見られるのですが、それでも数匹程度なので、こんなにたくさんの蛍を見るのは初めてでした。

{5A563B85-CD48-4186-8C4B-513C58F99203}


この後バスで再びホテルへ送っていただいたのですが、帰りは渋滞してかなり遅くなってしまいました。主人曰く、時間に遅れたりツアーの内容が良くなかったりしたのでツアー参加者のグループチャットが荒れまくっていたそうですびっくり  ツアー客もガイドさんも同じ空間にいるのにグループチャットで不満をぶつけ合っていて、皆現代っ子やな〜と言ってましたびっくりびっくりびっくり
高くても日系の旅行会社さんのオプショナルツアーに参加した方が良いところへ連れて行ってもらえるみたいです!

私は色々見れたし朝から遊んで充実した1日だったと思います。この日は大晦日だったので主人は部屋へ戻ってからホテル内のカウントダウンパーティーへ出かけていきましたが、私と息子はすぐにシャワーを浴びて寝ました。。


3日目に続きます