自分用の記録です。
昨日ネイルチェンジしましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓこのデザインとほぼ同じものを去年もしていただいたのですが、爽やかで可愛くてお気に入りです❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤
先日は母の日でしたね! 去年はなんかあったかな?と思ってブログを見返してみたら特に何も書いてなかった… 去年の今頃はスライド準備や(ブログには書いてませんが)これまでの人生で3本の指に入る程の修羅場を迎えていたので余裕がなかったのかもしれません🤤
私はこの日朝からパパ先生のお母さんと自分の母に電話をして、感謝の気持ちをお伝えしましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
息子からはこんなプレゼントをもらいましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ きゃわわわ\(//∇//)\ お絵かき教室で作ったそうです!
今回はちょうどオーブンを買ったこともあり、母の日のお祝いとお誕生日会にお呼ばれした時のお礼を兼ねて、マフィンを焼いてお届けしました。おばあちゃまにご連絡したところ、日曜日はなんと子供達に国語を教えていらっしゃるそうで、何人も生徒さんがいらしているそうでした。まさか先生もなさっていたなんて
おばあちゃますごすぎる
元々は見た目が比較的良くできたものだけ選んでお持ちしようと思っていたのですが、生徒さん達にも配れるように結局ブサイクなものもすべてお届けしました。おばあちゃまや息子のクラスメイト、お子さん達に喜んでいただけたみたいなので良かったです❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤


おばあちゃまは賢くて明るくて優しくて若々しくて、素晴らしいおばあちゃまでありお母さんだと思います
私もこんな女性を目指したいです♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡

私はこの日「今日は母の日だからお皿洗ってや〜」とか「今日は母の日だから今からお昼寝するわ〜」と言ったところ、パパ先生から「毎週末してるやん」と言われました

そうかなあ???🤔🤔🤔 とにかくパパ先生が後片付けをしてくれました😇 「あ〜母の日って良いわ〜毎日母の日だったら良いのに」と言ったところ、パパ先生に「うちは毎日母の日やん」と言われました

どういう意味だし











一児の母なのに未だ大人になりきれない私ですが、こんな私を大切にしてくれる家族がいて幸せだなあと思います。
今年は色んな人にお祝いしたりお祝いしてもらったり、なんてことはないけどなんとなく心に残る母の日になりました。
前記事に載せるのを忘れてしまったのですが、リンクシティー(岗厦〜会展中心の間あたり)にはなまるうどんができるそうです

おわし
ポチしてくださる方 誠にありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
↓

にほんブログ村