※中国広東省深セン市で子育てをしています。息子は小学2年生で、現地の私立学校に通っています。


ほぼ自分用の記録且つ長文です…


中国では小学校でも中間テスト・期末テストがあるみたいです。去年の11月下旬頃だったと思いますが、中間テストの後に担任の先生との二者面談がありました。先生からのお話は中間テストの成績についてが中心でした。
前学期の中間テストの息子の成績は、中国語・英語・数学はほとんど全てAもしくはA-評価をいただいて、その他の科目(常科/思品/美術/音樂/體育/電腦)は全部BもしくはB+でした。先生からは、「国数英はよくできているけれど他の科目はあまり良くないから強化しないといけませんね」と言われました/(^o^)\  先生の基準ですとAは「取れて当たり前」でBは「あまり良くない」みたいです😅😅😅  ちなみに息子が通っている学校では、Aは95-100点、A-は90-94点、B+は85-89点、Bは80-84点だそうです。一方、先生からは「この子は勉強好き。できていないところもちょっと教えたら自分から進んでするから偉い」とお褒めの言葉もいただきました。
その他の生活面等では、息子は特別褒められることもなければ叱られることもない、ある意味すごく無難な立ち位置にいるみたいです😅😅😅  先生方には可愛がっていただけているようですが。。。

私自身は、息子が今の学校に入学した時点で国語が他の学生さんより遅れているのはわかっていましたので、息子の成績に対して特に要求はありませんでした。今でも、授業について行けなかったり落第したりしたりすることがなければそれで良いと思っています。もし日本の学校に通っていたら全部“たいへんよくできました”を取って欲しいところですが…。しかし、普段のテストや小テストの結果を見ると皆さんよくできているんですよね。(他の学生さんの成績はわかりませんが、先生が「100点を取った人は○○人、95点以上を取った人は○○人」等クラスの保護者のグループチャットで報告してくれます)前回の期末テストの中国語の默写(過去記事参照)も、息子を含めクラスのほとんどの子が100点もしくは99.5点を取っていたみたいです。私の感覚ですと、小学2年生がすべて暗記するのは大変な内容だと思いましたが、これも「できていて当たり前」なんですね…。息子の通う学校は全然有名じゃないですし、レベル的にも普通の学校だと思うのですが、それでも学校の要求は決して低くないし学生さん達もよく勉強している印象です。

期末の成績は全体的に前より良くなっていたので、息子も言語面や学校の方式に慣れてきているのだと思います。前より成績が良くなっていることは喜ばしいですが、中国の学校へ行っている時点で息子は十分努力していると思うので、たとえ成績が悪くてもおバカでも、毎日元気で学校へ行って大きくなってくれればそれで良いと思っています。

ただ、息子曰く、時々彼が日本人だという理由で虐めてくる子がいたり、クラスに何人か乱暴な子がいたり、同じスクールバスに乗っている上級生にもいじめっ子がいたりするみたいなので気になっています。長くなるのでここには書きませんが、この同じスクールバスのいじめっ子は悪質なので私もすごく怒っています。。。暴力を振るったりする子が多いのは、学校の管理が厳しすぎて子ども達が抑圧されてストレスを溜めているからではないか?もっと伸び伸びとした校風の学校を探すべきではないか?等主人と話したりもしています。また、彼が日本人であるという理由で意地悪をされるのは、比率としてはまだ少ない方だと見ることもできますが、もっと色んな国籍の子がいる学校へ行けばそういった差別はされなくて済むのかな等考えたりもします。。。今の学校の学生さんはほとんど皆中国人で、外国人もいますが超少数派です。。。


***

深センの教育レベルは上海と比べても遜色ない程高いと感じます。学校の選択肢は上海ほど多くありませんがタラー  香港も子どもの教育に対する要求がすごく高いそうなのでその影響を受けている可能性もありますし、深センは外地の人が多いですが、親御さんの世代にはこれから深センに根を張って発展していきたいと考えている人も多いと思うので、そういった人達が自分の子どもにより豊かな人生を送って欲しいと願い、お子さんに高い教育を受けさせているのかもしれません。

深センに戻ってまだ数日ですが、息子は毎日日本に帰りたいと言っています(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )  
かわいそうですが、中国の学校で競争社会に晒されてみっちり勉強する習慣を身に付けることは将来役に立つ日が来ると思うので、この調子で頑張ってもらいたいです(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )  


おかげ様で現在5位です(//∇//)
ありがとうございます(//∇//)

↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
にほんブログ村