私は掃除は好きなのですが、家の片付けは苦手です。パパ先生は逆に埃等は気にならないけれど、物が出しっ放しにしてあると嫌なのだそうです。私から見ると、どうして毎日使うものをわざわざ入れたり出したりしないといけないのかなと思うのですが。。。なので結婚して約9年、私が掃除をしてパパ先生が片付けをするという風に役割分担が自然とできていたのですが…

双11の時にパパ先生がお掃除ロボットを買ってくれまして、先週金曜日自宅に届きました。大学の先生からは、すごく良い旦那さんね(╹◡╹)と言われましたが、掃除はしなくて良いからその分片付けを頑張れということらしいですびっくり  嫌やしびっくり  しかしお掃除ロボットはポチという名前をつけて可愛がることにしました。息子もリモコンで操作したがったり中々積極的です。

お掃除中のポチ

{32CD0826-D009-4D85-9B12-8741EEA7C0A1}

今朝大学から帰ってくると、ポチが犬小屋(充電スペース)からいなくなっていたので息子に探してもらったところ、ソファーの下に挟まって動けなくなっていました。ポチ役立たずすぎwwwww

パパ先生の気持ちは嬉しいけれど、私にはポチを使いこなすのは難しそうだなあと思いました。


おわし