先ほど出ました。
結果は…
目標の全教科80点以上を大きく上回って合格しました\(//∇//)\
今回の試験の点数で1-2年次の成績が決まるとのことだったのですが、これでなんとか1-2年次の成績はオールA取れそうです╰(*´︶`*)╯♡
国慶節中は天津へ嫌々行った以外はマカオでバンジー飛んだり本を読んだりお昼寝したり、全然勉強してなくて我ながら舐めてるなーと思いましたが、結果オーライと思うことにします( ̄▽ ̄)
それでも、てっきり自分が成績トップだと思ってたのですが(根拠のない自信)、更に高得点の方もいらっしゃったみたいなので、上には上がいる、まだまだ勉強しなければと思いました。
(別に自分の中国語力が他の学生さんより高いと思っている訳ではなく、単に自分が皆より年食ってて学習期間が長いので、それなりの成績を取れてないとおかしいというか恥ずかしいと思っておりました。今回は編入試験に受かった嬉しさよりも情けなさの方が大きいです。)
とにかく息子の面倒を見てくださったお父さんと、私達編入志望者の為に問題を作成したり残業して試験監督したり採点してくださったりした先生方に心から感謝しております

これでようやくスタートラインに立つことができました。改めて気持ちを引き締め直し、目標に向かって頑張っていきたいと思います。