昨日は息子を連れて香港へ買い出しに行き、今日の午前中は息子の転入先の保護者会に出席しました。
そして午後は気になっていたネイルのお店へお伺いしました\(//∇//)\

お店のお姉さん達は皆さんとても優しくて、息子を一緒に連れて行っても嫌な顔一つせず可愛がってくださいました。担当してくださったお姉さんもすごく丁寧で上手な方でしたラブ  

出来上がりはこちらですお願い  DPの团购にあったデザインをお願いしました。
今回初めてミラーネイルをしていただきました(//∇//)
お店のお姉さんが、“照一下”(光を当てる)を“烤一下”とおっしゃっているのが面白かったです。広東ではこういう言い方をされるそうです、勉強になりました爆笑

{22AE3686-8547-4538-93A1-E0F69B64BFA1}

{11ED0C5D-A00A-4D5D-9377-C56284727F9E}

よしまつげって何でしょうねw
こちらのお店では日本のネイル用品を使用しているそうです。他にもマツエクや歯の美白(!)等ができるそうですキラキラ

店内は広くはありませんが居心地の良い感じでした。
(下の画像はDPからお借りしました)
もうすぐリフォームされるそうです。

{9F3B692B-8A8F-4C28-8D94-089CD9BFA4A5}

他にもすごく可愛いデザインが色々ありました!  日本の最新の流行も日々研究されているみたいです!
(以下の画像はお店の微信からお借りしました)
正直なところ、ローカルサロンでここまで色々なデザインができるお店は上海でも見たことがありませんでした。(私が知らなかっただけだとは思いますが…)

{E60AB4A1-8893-4E90-BF85-E17DF016523C}
{E66A098E-AFE7-4425-90F8-C4DEF70E3EA0}
{9C11AD5F-6BB9-421F-9AB0-51308A0E6FD1}

{427E8619-123C-448B-B902-380EF3BDEBEA}

こちらは数名の老板が経営なさっているようです。皆さんお店にいらっしゃり、お話を伺うことができました。宣伝やスタッフさんの管理、顧客管理等すごくきちんとされていて素晴らしいと感じました。価格も、かなり手間のかかるデザインなのに良心的だったと思います。ミラーネイルは取れやすいと聞いていますが、無料でお直ししていただけるそうでアフターフォローもバッチリOK

たぶんこれからはこちらにお伺いすると思います。深センで信頼できるお店に出会えて良かったですお願い

{00A45E75-A8CE-4C34-BF7F-8D7692ED4A94}

※場所は説明しづらいのですが、kkmallと同じ建物の1階にマンションの入口が数箇所あり、その内のC棟3単元という入口から入って28階に上がります。奥にあるQのお部屋がIN MENEさんです。



ブログ村に参加させていただいてます♪
ポチッと押していただけるとものすごく嬉しいです!!!(INポイント0の日が多いので…涙)


にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
にほんブログ村