汉源书店(過去記事参照)の近くをぶらぶらしていたら、行列のできているお店を発見しました! 気になったので私も行ってみました。
病院や観光地が近いから人が多いのかな? 欧米系の方もたくさんいらっしゃいました。
紫薯坊
瑞金二路207号(近瑞金医院)
お店の側は美味しそうなパイの香りに包まれていました

色々ありましたが、私は核桃酥と紫薯卷を4つずつ購入しました。量り売りで、この時は30元ちょっとだったと思います。

核桃酥は、サクサクした食感でとても美味しかったです
息子にも好評でした


色々なお店がありましたがこのう○○みたいなものを持った神様?のイラストが気になったのでこちらへお伺いしました。(下品ですみません
)

壹碗粉
瑞金二路225弄17号
私は招牌牛肉粉(30元)をオーダーしました\(//∇//)\ 個人的には30元の米粉は超高いと思ったのですが、場所が良いので仕方がないかなーとも思いました。。
お味は辛くて美味しかったです(≧∇≦)
その後再び绍兴路まで戻りました。なんとなく绍兴公园の中も入ってみました。
これやると肩の凝りがほぐれるので私も好きです爆
中国の公園って子どもじゃなくて大人の為にある感じですよね…
こちらの銅像は日中両国国民の末永い友好を祈念して長崎から上海に送られたものだそうです。お店の中には一つのテーブル席しかなく予約が非常に取りづらい、メニューはなくお食事は全て老板のお任せで、お料理もお酒もすごく美味しいとDPに書いてありました。
DEAN'S BOTTLE SHOP
绍兴路37号
この辺りはお散歩したことがなかったのですごく新鮮でした(≧∇≦)
特に汉源书店はまた行きたいなあ(≧∇≦)
おわし