今日は、お友達に頼まれて同時通訳的なことをしたのですが、我ながらダメダメでした…  
先方はきっと「この通訳アホやな」と思っただろうな…

中国語は大して上手くなっていないのに、日本語は最近どんどん下手になって来ているので、中⇔日  日⇔中  両方とも中途半端なことになってしまいました。通訳をするには自分の経験と勉強量(語彙力)は圧倒的に足りていないことを痛感しました。

そもそも私自身が、中国での日常において日本語と中国語が混ざった状態で思考しているらしく、一々すべての単語を頭の中で日本語あるいは中国語に変換することを放棄している節があります。どこか他人事のような表現ですが…
こうしてブログを書く際はほぼ100%日本語で考えて書いていて、言葉に詰まったりすることもないのですが(それでもたまに中国語の単語が混ざりますが)、先日同い年の太太さん数人とランチに行った際に、話したい日本語がスムーズに出て来ず言葉に詰まることが何度もあり、愕然としました。バイリンガルの方、あるいはバイリンガルを目指している方はもしかしたら経験のあることかもしれませんが…

一方で今日は、今まで中国語でどのように表現したら良いのかわからなかった言葉も、先方が話しているのを聞いて同時に理解できたり(ついでに漢字も頭に浮かんだり)。人間の脳みそとか言葉って本当に不思議ですね…

こんなことを書くと一部の方はさぞかし私の中国語力が高いのだろうと思われるでしょうが全然そんなことないです外食の際は指さしで注文したりします笑
いっそのこと中国語版ルー大柴氏的なキャラを目指しますか…(たぶんむりぽ)