今日は珍しく駐妻っぽい記事をアップしますよ~  んふふ~~(怖いよ)
20代太太会で意気投合した太太さんお二人と、オシャンティエリア・静安寺でガレットをいただいて来ました!

太太さんのブログを拝見しているとよく登場するガレット。ガレットとはなんぞや?  実際にいただいた今でもよくわかりませんが、とにかくオシャンティなお料理でした。

今回行ってきたお店はたぶん有名な? La Creperieです。
予約してくれたYちゃん、ありがとうラブラブ

 La Creperie(南京西路店)
南京西路1601号越洋广场芮欧百货1楼D座(近静安公园)

地下鉄静安寺駅直結のReel 1階にあります。
お店の内装もすごく可愛くて素敵だったのですが、残念なことに写真を撮り忘れてしまいました。

ランチセットは78元のものと98元のものがあり、98元の方がガレットの種類が多かったような⁇
+20元で前菜が選べたような⁇
飲み物は別料金のようです。
曖昧ですみません。システムがあまりよくわかりませんでした。でも、メニューの書き方が悪いと思います(人のせいにするなし)。
白人のかっこいいおじさんがオーダーを取りに来てくれたのですが、私は英語があまり話せないので困りました。流暢な英語を操ってスマートに注文するYちゃんが眩しかったです。
もう一人のメンバー・Eちゃんがガレットのことを薄焼きと呼んだので、うwwwwwwすwwwwwwやwwwwwきwwwwwwwと場が爆笑に包まれました。薄焼きというだけで一気にオシャレ感が激減して驚きました。ネーミングって大事ですね。


{90B5D313-7D69-4565-AD30-7F0A8A7A0695}


サラダは新鮮で、ドレッシングの酸味がとても良い感じでした。黒酢を使ってあるのかな?
メインのガレットですが、私は牛肉とポテトのなんちゃらをオーダーしました。すごいボリュームで、こちらをいただいた時点ですでに満腹状態になりました。クリーミーな?優しいお味でこちらもとにかく美味でしたおねがい
デザートですが、私はチョコレート&ピール&ホイップクリームのクレープを選びました。クレープがすごくもっちりとしていました。チョコレートがたくさんかかっていて嬉しかったですラブ


以前からちょこちょこ書いておりますが、最近ブログの方向性が定まらなすぎて続けようかどうか迷っています。昨日お会いしたお友達も「◯◯ちゃんのブログ面白いから辞めないで~」と言ってくれて一瞬良い気になりましたが、冷静に考えてみれば、逆に「お前のブログつまんねえから辞めちまえ」と面と向かって言う人はいませんよね   でも、リアルでお付き合いしてくれているお友達はけっこう細かいところまで読んでくださっているみたいで、嬉しいやらお恥ずかしいやらです。

とにかく私にとって未知の存在だったガレットは、意外とお腹いっぱいになるオシャンティで美味しいお料理であることがわかりました。
また機会があれば行きたいです(^q^)
EちゃんYちゃんありがとう~~
次はベトナム料理ですなグラサン