先週土日は珍しく2日連続で古北のカルフールへ行きました。
我が家からは近くて遠いカルフール…
主な目的は仕立て屋さんとミスターミニットでした。
2階の仕立て屋さんではサルエルパンツ(っていうのかな⁇)のファスナーの交換をお願いしました。こちらは最近社会の窓が閉めても閉めても開いてしまうようになってしまいまして、心の窓は常に開いておかなければいけないと思いますが社会の窓はちゃんと閉めなきゃだめだろ!ということで行って来ました。お裁縫ができれば自分で直せるんだろうけどな… 自慢ではありませんが私はボタン付けくらいしかできません。
価格は60元で1日後のお引取りでした。ちょっとお高いと思いましたが仕上がりはとてもきれいでした。あとここのおばちゃんはとても良い人です。
同じく2階のミスターミニットは、靴の踵の交換だけでも工場に持って行って修理をするので4-5日かかる、とネットで以前見たことがあった気がしてちょっと敬遠していたのですが、去年その辺のローカル修理屋さんにサンダルの踵のラバー部分の交換をお願いしたところ、なんと接着剤でくっつけられてしまったことがあり(次交換する時どないせーっちゅうねん!笑)、今回は品質重視でこちらにお願いしました。意外なことに、20分程で靴の踵の交換をしてくれました。価格は70元でした。こちらは日本でお願いするより少し高いくらいの値段ですし、仕上がりもきれいだし間違っても接着剤は使われないと思いますので笑、今度からこちらでお願いするかもしれません。
あと、昨日のお昼は1階のフードコートにあるファーストフード的火鍋でお食事しました。以前こちらで白人のおっちゃんがそれはそれは美味しそうに火鍋を食べていてすごく羨ましかったんですよね笑 他人の食べているものが美味しそうに見えるのは何故なんだぜ。双人套餐105元で牛肉一皿+羊肉一皿+野菜の盛り合わせ+きのこ盛り合わせ+鲜虾手滑+主食(ご飯or麺)+酸梅汁が付いてきます。かなりのボリュームです。味は超~~普通ですが、タレも自分で調合できて楽しいですし、お安い値段でささっと火鍋を食べられるので私は嫌いじゃないです。添加物の味が気になる方はちょっと厳しいかもしれません。私はギリギリ我慢できました。酸梅汁だけは飲めば飲むほど喉が乾きそうだったのでもうちょっと何とかならんかなあと思いました。
水城南路268号古北家乐福大食代1楼(近延安西路)
あとたぶんご存知の方はいらっしゃらないと思いますが、2日連続で行って2日ともPhoenixのFencesが流れていました。このバンドはグラミー賞まで受賞しているのに知名度は今ひとつのような気が…。日本でももうちょっと有名になってカラオケで唄える歌が増えれば良いのになあ。