一時帰国の際に大量にヘアケア用品を購入したのですが(過去記事参照)、どの商品も素晴らしく、最近は髪の毛がパサパサになるストレスから解放されました。
特に素晴らしいと思ったのはミルボンのサロン用トリートメントです。こちらは1番と2番を順番に塗布し、一度洗い流してから3番を塗布して洗い流せば完了です。友人の美容師さん曰く別に時間を置かなくても良いそうですが、美容院によっては2番塗布後10-15分置いたり、スチームを当てたりするところもあるので、私も2番塗布後は浴槽に浸かって本を読んだりして過ごします。自然に蒸らせていればしめたものです。順番に塗って流して乾かすだけなので、素人の私でも簡単にできますし、水分補給・ツヤ出し両方できて効果抜群です。
ただ、乾かした後の状態はやはり美容院の仕上がりには及ばないな~と思います。プロの方のブローの技術はやはりすごいです。私の場合外出前にヘアアイロンで伸ばしてようやく人前に出られる状態になります…。
ストレートだとこんな感じです。
シュワルツコフのローズのシャンプーもすごく良かったです。とっても良い香りですし、香りが翌朝まで続きます
洗い上がりもしっとりツルツルした感じです。ラカ◯タのホワイトローズのシャンプーを3年以上使っていましたが、もっと早くこちらに乗り換えていれば良かったです(爆) あっちの方が高かったのに…。上海に来てから髪の毛が痛みやすくなったのは、やはり使っていたシャンプーと上海の水の相性が悪かったことも大きいと思います。

上海にいると、たとえローカル美容院へ行ったとしても、まともなトリートメントをしようと思うとそれなりに高いので、サロン用品を購入して自宅でケアするというのも一つの方法だと思いました。