来月一週間だけ一時帰国するので、ヘアケア用品や化粧品を補充しようと思い、帰国に先立ってアマゾンで注文しました。
特にヘアケア用品については、上海に来てから髪が非常に乾燥しやすくなったので、頼みのミルボン様を色々と投入することにしました。
〈シャンプー・トリートメント〉
※筆者の髪質は剛毛・多量・癖毛のいわゆる髪の三重苦で、カラー歴はなし、長さはいわゆるスーパーロングです。
現在使用しているノンシリコンシャンプーは3年以上愛用している商品ですが、中国の水との相性が悪いのか、最近髪が非常に乾燥するようになりました。
そこで色々と調べて、評価が高く、自分の髪質に合っていそうなシャンプーに代えてみることにしました。
まずはこちら。剛毛・多量・癖毛の髪もしっとりとまとまるようになるそうです。
- ミルボン ディーセス ノイ ドゥーエ ヴェロアリュクス シャンプー&トリートメント 500ml.../ミルボン
- ¥8,400
- Amazon.co.jp
次はこちら。ローズの香りが好きなので購入してみました。
オイルをエマルジョン化って何それすごい。 - シュワルツコフ BC ローズオイル シャンプー 750mL & トリートメント 750g セット/シュワルツコフ
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
次はまたまたミルボン様。
旅行用に小さいサイズを購入しました。
【水】と【糖】のチカラでうねりを和らげるって何それもすごい。 - ミルボン旅行用トラベルセット シャンプー50ml&トリートメント50g (フィエーリ)/ミルボン
- ¥1,296
- Amazon.co.jp
頭皮用のクレンジングも購入しました。 - 【ミルボン】プラーミア クリアスパフォーム 320g/ミルボン
- ¥3,888
- Amazon.co.jp
こちらは一番期待している商品です。
上海の美容院で同じ商品の1580元/6次の护理套餐を購入しましたが、
こちらは順番に塗るだけなので次回からは自分でやろうと思います。(気づくの遅い)
私は剛毛なのでエックスコースで。
日本にいた頃から効果の程はよくわかっています。一回で髪が驚くほど艶々になり、効果の持続時間も長いです。
今回は容器も欲しかったのでこちらのセットにしましたが、詰め替え用はもう少し安いです。同じセットが楽天では2千円程安く売られていました。 - ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- 〈アウトバストリートメント〉
シュワルツコフのシャンプーと同じラインのものを購入しました。
自宅にまだ十六油とモロッカンオイルのストックがあるので今回はこちらのみ。
- シュワルツコフ BCオイルイノセンス ローズオイルセラム 100ml/シュワルツコフ
- ¥2,592
- Amazon.co.jp
私は基本的に同じ商品を使い続けてあまり冒険はしないのですが、
去年から環境が変わったことにより、今まで愛用していた商品では髪質を保つのが難しいと日々感じています。
特に私は持って生まれた髪質が良くないので・・・
今回購入した商品が自分の髪質に合っていることを祈っています。
いずれも使うのが楽しみすぎるので記事にしてみました。
似たような髪の悩みをお持ちの方の参考になれば幸いです。
- 〈アウトバストリートメント〉