こんにちは。
なんだか早速いいね!やコメントをいただいたようで、ありがとうございます。
しかしながら、私はパソコンが不得手でアメーバの使い方も未だによくわからず、
どのようにお礼をしたら良いのかわかりません(´・ω・`)
本当にすみません(´;ω;`)ウッ…
この顔文字すら「顔文字 一覧」で検索して出てきたやつをコピペさせてもらいました/(^o^)\ナンテコッタイ
こんなんでこの先どうなることやら・・・
とにかく読んでくださる方の為にブログ内の情報量を増やすことに努めたいと思います。
でも一度に大量にアップして「コイツ暇なのか?」と思われるのも嫌なので(自意識過剰)
少しずつ自分のペースで更新していきたいと思います。
さて首題の件ですが、息子は先週からそろばん教室に通い始めました。
来海直前に私の実家の近所の先生に少しの間教えていただき、
その際「この子はそろばんに向いているからできれば続けさせた方が良い」とのお言葉をいただいたのがきっかけです。
普段どちらかというとぽややんとしている息子ですが、意外なことにその先生に教えていただいている間はチャキチャキ指と頭を動かして、自分からどんどん先の問題へ進もうとしていたんですね。
この「自ずから湧き出るもの」が大事らしく、先生曰く最近の子は「それ」がない子も多いのだとか。(その先生は教師歴40年だそうです)
確かにゲームばっかりやっていたりすると、小さい子には刺激が強いから、現実のことは無味乾燥に感じられてしまうかもしれません。
ともかくそろばんは指を動かしながら計算するから脳の発達にも良さそうだし、
また、息子の通う学校はのびのび系なので算数のフォローが必要だし、
何より「本人が好き」だからちゃんとした先生に教わりたいと思い、教室を探しました。
我が家から通える範囲にあるのは名都城か娄山关路いずれかのそろばん教室ですが、
前者は「通っている学校で小学一年生のお子さんから」受け入れ可能らしく、年長クラス在籍の息子は現時点では受け入れ不可とのこと。でも先生はとても優しそうな感じがしました(お電話でお話しただけですが)。
1/20発行の「らくらくプレス」に広告が載っていました。
息子が通い始めたのは後者の東進ソロバン教室で、虹橋キャンパスでは火曜日の16時30分~17時30分開講、東櫻キャンパスでは月・水・木曜日に授業があるようです。 (2016年1月現在)
先生は男性の先生が2名いらっしゃいます。
私はそろばんを習ったことがないので。。。あんまり難しくなると自宅でのフォローができなくなる恐れがありますが。。。息子には数字に親しみをもたせて、将来理系に進んでも困らないようにしてあげたいです。
東進スクール 虹橋キャンパス
天山路820弄32号 (×娄山关路)
6227-0523
巴黎春天の裏手です。
なんだか早速いいね!やコメントをいただいたようで、ありがとうございます。
しかしながら、私はパソコンが不得手でアメーバの使い方も未だによくわからず、
どのようにお礼をしたら良いのかわかりません(´・ω・`)
本当にすみません(´;ω;`)ウッ…
この顔文字すら「顔文字 一覧」で検索して出てきたやつをコピペさせてもらいました/(^o^)\ナンテコッタイ
こんなんでこの先どうなることやら・・・
とにかく読んでくださる方の為にブログ内の情報量を増やすことに努めたいと思います。
でも一度に大量にアップして「コイツ暇なのか?」と思われるのも嫌なので(自意識過剰)
少しずつ自分のペースで更新していきたいと思います。
さて首題の件ですが、息子は先週からそろばん教室に通い始めました。
来海直前に私の実家の近所の先生に少しの間教えていただき、
その際「この子はそろばんに向いているからできれば続けさせた方が良い」とのお言葉をいただいたのがきっかけです。
普段どちらかというとぽややんとしている息子ですが、意外なことにその先生に教えていただいている間はチャキチャキ指と頭を動かして、自分からどんどん先の問題へ進もうとしていたんですね。
この「自ずから湧き出るもの」が大事らしく、先生曰く最近の子は「それ」がない子も多いのだとか。(その先生は教師歴40年だそうです)
確かにゲームばっかりやっていたりすると、小さい子には刺激が強いから、現実のことは無味乾燥に感じられてしまうかもしれません。
ともかくそろばんは指を動かしながら計算するから脳の発達にも良さそうだし、
また、息子の通う学校はのびのび系なので算数のフォローが必要だし、
何より「本人が好き」だからちゃんとした先生に教わりたいと思い、教室を探しました。
我が家から通える範囲にあるのは名都城か娄山关路いずれかのそろばん教室ですが、
前者は「通っている学校で小学一年生のお子さんから」受け入れ可能らしく、年長クラス在籍の息子は現時点では受け入れ不可とのこと。でも先生はとても優しそうな感じがしました(お電話でお話しただけですが)。
1/20発行の「らくらくプレス」に広告が載っていました。
息子が通い始めたのは後者の東進ソロバン教室で、虹橋キャンパスでは火曜日の16時30分~17時30分開講、東櫻キャンパスでは月・水・木曜日に授業があるようです。 (2016年1月現在)
先生は男性の先生が2名いらっしゃいます。

私はそろばんを習ったことがないので。。。あんまり難しくなると自宅でのフォローができなくなる恐れがありますが。。。息子には数字に親しみをもたせて、将来理系に進んでも困らないようにしてあげたいです。
東進スクール 虹橋キャンパス
天山路820弄32号 (×娄山关路)
6227-0523
巴黎春天の裏手です。