宇短附がさらに強くなるために | Yukki's BLOG

Yukki's BLOG

栃木のアラフィフ サッカー狂。
鹿島と、長男が所属していたFC古河、羽黒高校サッカー部を応援。
長男:小山羽川SC #10・小山SS#10 → FC古河#35 → 羽黒#10 →UACJ小山#8 /
長女:ダンスloveのJK

4年ぶりに決勝に進出し、初の全国大会出場を目指して王者・矢板中央とPK戦までもつれる激闘を繰り広げた宇都宮短大附属 (宇短附)。
だが、惜しくもPK戦で矢板中央に敗れ、悲願の選手権初出場にはあと一歩手が届かなかった。
サッカー部の強化に乗り出して約10年、立派な専用の人工芝グラウンドも整備し、地元 中体連の優秀な選手に加えて3種で県内トップのJ下部である栃木SCジュニアユースをはじめ、ともぞうSCジュニアユースやウイングスSCなどの県内強豪クラブチームの選手が集まるようになり、また、3種で青森山田中学やFC古河、鹿島アントラーズつくばジュニアユースなど一旦 県外に出て高校で再び栃木に戻って宇短附を選択する選手が出てくるなど、着実に選手のレベルも上がってきた。

ただ、矢板中央や佐野日大と違い、宇都宮短大附属にはまだ寮が整備されておらず、県外から実力のある選手を受け入れる体制が整っていない。

私の個人的な意見ですが、今後、矢板中央に対抗し全国で勝てるチームを目指していくには、寮の整備を進めて県外からも選手を受け入れることが求められてくるのかなと思います。
「宇短附」の名前も、宇短附のやろうとしているサッカーも少しずつ知れ渡り、「ぜひ宇短附でプレイしたい」と思う県外の子も増えてくるでしょう。

宇短附が「県内の選手だけで全国を目指す」というチーム理念なら、私の提案自体、全くの見当違いなのですが、「矢板中央の1強」という構図を崩し、栃木県全体の高校サッカーのレベルをさらに上げていくには、宇短附に寮完備の改革に乗り出してもらいたいなと、密かに思っている次第です。