長女、卒業式 〜中学生へ | Yukki's BLOG

Yukki's BLOG

栃木のアラフィフ サッカー狂。
鹿島と、長男が所属していたFC古河、羽黒高校サッカー部を応援。
長男:小山羽川SC #10・小山SS#10 → FC古河#35 → 羽黒#10 →UACJ小山#8 /
長女:ダンスloveのJK

今日は長女の小学校卒業式でした。




今朝は真新しい中学校の制服に身を包み、





いつもように元気に小学校へ登校。


私も今日は会社にお休みをもらって、卒業式に出席してきました。


長女が登校した後、私も歩いて小学校へ。
体育館の保護者席の一列目をゲット!。




とても素晴らしい卒業式でした。



ビデオカメラを回しながら、カメラ越しに映る長女の瞳から溢れる大粒の涙をみて、思わず私も涙が頬をつたいました。


長女は4年生の時に、担任の先生への信頼関係が持てず、一時期登校拒否を訴えるなど精神的に追い詰められた不安定な辛い時期も過ごしましたが、その後は友達の支えなどもあり普段の学校生活を取り戻すことができ、こうして今日無事に卒業式を迎えられた事を本当に嬉しく思います。



卒業おめでとう!。




そして、長女の辛い時期を一緒に涙しながら近くで寄り添って乗り越えた妻が、長女のこの卒業を一番喜んでいることでしょう。

妻にも感謝です。


また、長女の最終学年であるこの1年間、楽しい学校生活にしてくれた担任の先生への感謝も忘れません。


先生、ありがとうございました。


昨日、長女が持ち帰ってきた卒業アルバムの中の卒業文集。



長女のダンスの先生になる夢に向かって、これからも楽しんで努力していってほしいな。




さて、卒業式終了後に親友とのランチに行ってしまった長女。

もちろんお互いお母さん同伴で、妻も一緒に。


取り残された私…。


長女からは、

「女子会だから、パパはお昼ゴハンひとりで何とかしてね〜」と。


なので、最近オープンしたばかりの近所のドミノピザでお持ち帰り(1枚買うともう1枚無料)で2枚。




ひとり寂しく食べましたとさ… 笑笑。