名古屋地下鉄謎解き | 毎日がネタ探し

毎日がネタ探し

気付けばすでに40歳。
30代は婚活に勤しんでいたけども、
結婚のメリットってなんですか?
気の向くままにお出かけ、ごはん。
面白いことはネタにして残しておこう♪

名古屋地下鉄の謎解き
「地下迷宮に眠る謎」してきました!


ストーリー性は無い。
早速問題を解くところから始まる。

大須やテレビ塔や名古屋城とか、
名古屋の名所を見つつ謎を解いていくから
ついつい寄り道をしてしまう...。

途中で謎が解き終わるか不安に(笑)
おなかいっぱいになるし。

謎は中学生以上向けかな。
考え込むほどむつかしくは無いけど、
簡単ではない。

2人でキット買う時に
「1セットでいいですか?」
と聞かれたけど、
結構冊子使うから
1人1セット購入して良かった。

1日乗車券もセットに付属の
専用のじゃないと解けない問題があるから、
キットだけ手元にあっても解けない。
よく出来てるわー。

行く先々でお茶したくなるのが難点(笑)
観光地散策しなかったら移動含め3時間くらいで終わるかな。
間にご飯食べるところが多々ある( ´艸`)

今気付いたけど、
ひょっとして1日乗車券見せたら
割引で入場できる所が多々あったのでは。

とりあえずオススメです。
暑くなっても地下鉄だから
そこまでしんどくない。

ホームページの練習問題→http://realdgame.jp/chikameikyu/practice.html


2、3日かけて解くタイプの、
移動距離長くて問題が難しいやつも
出してくれたらいいなー。