6月12日(水)


オルトレに使っていたSUPERTEAMのカーボンホイール。


フリーボディが壊れ修理もできず、代替のホイールを模索しておりました。


ゾンダを再購入するか?


色々悩み色々考えたが、


結局お小遣いが足りなくて即購入とはならず笑い泣き


月を跨いでやっと購入。


チョイスしたのは、





Vision トライマックス 35KB


① アルミリム


② オーバーホール可能


③ 低価格


条件絞るとあまり選択肢なかった。


早速ニコーさんでスプロケを移植。


ブレーキシューもアルミ用に変更。


シマノ純正でもいいかな?と思ってたけど





BBBのアルミ用ブレーキシュー


白色がいい感じのカラーチューンって感じですかねニヤニヤ


登坂やダウンヒルを試すために、久しぶりのジテツウ帰りに内津峠へ寄り道。


SUPERTEAMより100gの減量。


軽量化の実感得られるかな〜っと漕ぎ出すけど、


なんか漕ぎ出しが重い煽り


実はSUPERTEAMのホイールって性能良かったんじゃないのか?


トコトコ走って廿原で水分補給。





アルミリムは気を使わなくていいから、ブレーキで疲れる事がない。


加速とか、反応とか、コーナー安定とか、


よく分からんニコ


とりあえずオルトレが復活したのは大きい。







めちゃくちゃ腹減ってから近くに贔屓のうどん屋さんへ歩く


親子丼と山菜うどんを食べようと思ったが、


久しぶりに平日ランチメニューをチョイス




ライス大盛り(+50円)

ミニうどんのサイズを普通に変更(+100円)



これで1150円は安いもぐもぐ


美味しいうどん食べたくなったらまた来よう!


ごちそうさまでした


腹いっぱい食べてたら睡魔が酷くて速攻で爆睡でした。