週末の金曜日、仕事終わりにいつものニコーさんへ。

仕事場は緑区。

ニコーさんは北区。

妻から19時までには帰宅せよとの事なので、名古屋高速を走りワープニヤニヤ


18時前に到着。

先日、OltreXR3を豪快にブチ倒してしまったので、一応、リアディレーラーやハンドルに曲がりがないか見てもらう事にします。


少し前に診てもらったばかりなのに○塚クン、申し訳ないです…。

ついでにツールケースに入れる予備チューブを購入。


予備のチューブは毎回、スペシャのコレをツールケースに入れてますニコニコ

あと、メインのチューブを買おうと思ったら、


R’AIRのバルブ長60mmの28Cだけが欠品ガーン

速攻で2個注文。

作業終わるまで、今気になる自転車を観覧。


折り畳み自転車のストライダ。

特殊な形状で立ち漕ぎ不可ですが、ケーブルが外に出ていなくスッキリしていて、折り畳みの中で1番欲しい。

でもコレを買うお金があったら、パワーメーターが欲しい。

いや、その前にサイコンを買い換えたい。

…。

…。

作業が終わったようです真顔

特に問題は無かったようで、安心しましたニコニコ

増し締めもしてくれました。

ありがとう、○塚クン。


行き同様、トランクに搭載して帰宅へ。


あと、予備チューブの他にエネ餅も購入。


ベタつかず、食べ飽きない味で大好きな補給食チョキ

今度ライドの時にでも食べたいと思います。