先日の姫路ライブで
山本さんが言ってた
大阪の大きな花火大会。
 
まさに、それ、大淀花火大会が
この日、8/10Sat.
ライブはその近辺の中津。
 
コワイ。
行きはまあよいとして
帰りはどの経路にしよぉ?
 
なんばから地下鉄中津駅に着いたときもすでに結構な人、人、人。
 
ライブ会場で関西人のみなさんに
情報収集。
 
そして始まった、
たっちゃんのソロライブ
to world vol.8
@中津STEP HALL
 
飛ばしてく🎵
夏の曲で。
といってもほとんどが夏のイメージの曲なんやけど。
 
アタシの好きな summer againも歌ってくれた😃
この曲を作ったのは7年前位で、と話し始めたので
耳を凝らして聞いてたら
なんや他の話になった。
(花火の音がしたからだっけ?)
あーぁ。
ちょっと実体験ぽい匂いがするから
エピソード聞けるかと期待したのにな。
 
オリジナルの他に
弾き語りで 花、
タイトル言わずにカバーを。
森山直太郎さんリスペクトしてるんだと。
曲名忘れた(^^;
でも、たっちゃんの声の良さを引き出せる曲。
歌唱王はこれにしたらいいのに、と思った。
 
 
腰にSTAYGタオルぶら下げてると思っていたら、
STAYGの曲も歌ったー!
 
ANSWER
keep on
For you
Blue
 
いい!👍
隣りの山本ファン子さんも大ウケ絶賛やた。
 
ひとりで通して歌ったほうが
気持ちが入るってたっちゃんが言ってたのがよーく分かる!
そんな良さ❤️
 
ひとりじゃ歌えんとこあるな、と
笑ってたけど
(かぶせてくとこ)
でもそれはオケの歌声がカバーしてくれるもん。
 
STAYGのそれぞれのパートでの歌声が染み着いてる脳ミソにも
スーッと違和感なく溶け込む歌唱力!
お見事やわぁ✨
 
で、ね、
アンコールのコール2、3回で
すぐ出てくる待たせないお利口さんなんやけど
せっかくやからいっしょに花火見ませんか?と!
その時すでに8:35
花火終了8:30て駅員さんに聞いてたけど
まだ、音はしてる!
急げ!とエレベーターで屋上へ。
ほんとに最後の数発、フィナーレのとこが見れた~🎆
 
 
花火モード、ブレブレ( ̄▽ ̄;)
 
都会の夜空に🌃
 
 
エレベーター第二陣で上がってきた人たちは惜しくもその直後に到着。
 
たっちゃんが
マジ、花火見たかったぁ⤵️と。
 
そしてまた会場に戻りまして、
撮影タイム^^
ひとりひとりへポーズ取ってくれる。
 
 
↑アタシへの笑顔ショットでなく
横撮りを披露ねw 
 
物販では
サインと共に
いーっつも何か誉め言葉書いてくれる。
そんな風に言ってくれるの
たっちゃんダケやーん😳
 
もしお時間良かったら、
このあとツーショットタイムしますんで、と声かけてくれて。
 
えっ!そんなサービスもあるのぉおぉー?!
 
今までさっさと物販並んで
とっとと帰ってたー
ナンテコト💦
 
時間は気になるとこではあったが、
いっそ遅く出たほうがいいと
関西陣がゆーしで遠慮なく(^ー^)
 
終わって会場出たら
まだまだ人の波
中津駅、梅田駅、
いちばん無難そうな大阪駅へ
流れに乗って関西陣と共に。
 
JR、まあまあ混みあってはいたものの、
新快速なので比較的ストレスなく帰れた西明石まで。
 
 
そうそう、たっちゃんの着てたT-シャツ
これ、DONちゃんからのプレゼント。
ツイートやたかインスタやたか
載せてましたよね。
京都のDONちゃんソロワンマンに
コーラスとして出て、
誰かのコーラスとしてお仕事するのは初めてのことで、
DONちゃんの曲はずっと聞いてたんでスッと入れて
それをとても喜んでくれて、
ギャラとしてこれって¥渡されたけど
そんなん貰われへんと返したら
これをわざわざ買ってきてくれて、
似合いそうやからと。
その場で着てみて!と着替えさせられたらしい☺️
 
とーってもいい感じやた⤴️
質感も
サイズ感も👌
 
 
今日は15人位と少なめだったらしい。(後ろ見てないので言われて知った)
 
今の気持ち、今後の方針、
葛藤する思い等々
直に聞けるとこがいい。
歌声も卒なくうっとり陶酔できるし
小さめホールはそれがいい。
 
来月はド平日水曜日だ、、、
ちょとムリかなぁ😢