クローバーBASILUR TEAクローバー


先日の友人宅で飲ませていただいた「銀杏紅茶(東大紅茶)」に引き続き、気になる紅茶のことです。



左のDilmahディルマのスパイスチャイも気になるけれど、右のBASILUR TEAバシラーティーがなかなか優れものでした。


BASILUR TEAは缶が美しいことでも有名です。

クリスマス時期には毎年バシラーティーが欲しくなります。


このスリランカの島の形の紅茶缶も有名ですね。



有名なだけに、なかなか購入することなく、中まで開けてみたことがありませんでした。


中に入っている黒地の紅茶袋がまた素敵です。


こげ茶色の冊子みたいの何だろ?

TEA BREWING SACHETS って書いてある。

あーっ!

ティーバッグを自分で作るための袋(サシェ)が添付されているのでした!


このサービスは凄くないですか?

必要かどうかは別として、こんなのついてる紅茶を見たことがありません。


バシラーティーすごいなぁコーヒーピンク薔薇

 

(ブログ村に参加中です↓ポチッとしてねcup*

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ

 

 

\少しずつお気に入りを集めてます♪/