クローバーtea KANEJUクローバー
 

表参道のお茶専門店「カネ十農園」ティーサロンのレポートが届きました。
先日、幻のブッラータを買いに「東京モッツァレラ工房」に特派員ちゃんが行った時に、覗いてきたレポートです。
 
 
表参道ではなく、裏参道かな?
提灯の文字は裏参道の「裏」ですよね?きっと。
 
表参道から少し奥に(裏に)入っただけで、静かなお茶処にたどり着きます。
 
 
以前こちらのサロンを訪れた時は、まだお店が始まって間もなく、希望のお茶も「来月にはできるんですが…」と言った感じでしたが、今は種類も充実してそうですね。
 
以前伺った際の様子はこちら↓
 
以前伺った時は、ふらっと立ち寄って、ゆっくりお茶をいただいて…と言った感じでしたが、今は人気も出て、かつこんな御時世ですからサロンの定員も絞っているようです。満席にするわけにもいきませんものね。
 

イートインは60分制で、最大4名まで受け付けてくれるようです。
予約は前日までに予約専用サイトから↓

kaneju-farm.reserven.jp/reserve

 
 
緑茶ベースのアールグレイ
前回飲みたかったけれどなかったお茶です。
 
「英国式製茶法」の文字が興味をそそりますラブラブ

 
 

自由に動けるようになったらすぐ予約したいお店ですコーヒーラブラブ

 

 

カネ十農園 表参道

https://www.instagram.com/kaneju_farm_omotesando/

11時〜18時 17時ラストオーダー

月曜日定休

 

 

ブログ村に参加中です↓ポチッとしてねcup*

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ

 

 

\少しずつお気に入りを集めてます♪/