吉祥寺の駅近くに今月オープンしたマクロビオティックなcafeに行ってきました。
まだ看板も出ていないソフトオープンな状態でしたが、ランチ時は満席になる盛況
ぶりでした。
古いビルの階段をぐぐっと昇っていったところにあるベースカフェ。
マクロビの教室を経営するオーガニックベースが開いたカフェなので、かなり本格的。
詳細は2007.3.8発売のhanakoの吉祥寺特集をご参照に♪
お店の雰囲気はかなりcool!!店長が知人だと言う事に甘えて、そのcoolな店で普通
に大騒ぎなランチしてきました。
私達以外は皆様素材の味をかみしめて、マクロビを堪能されてるようでした。
空間にあわない客でごめんなさい。
ランチはもちろん美味しかったです。その美味しさもゆっくりお伝えしたいところですが、
ランチ後にいただいた国産紅茶「出雲紅茶」をレポートしましょう。
◆出雲紅茶(書いてなかったけど、間違いなく国産無農薬紅茶)
出雲地方に古くからあり、在来茶を主原料とした紅茶です。
明治初期に政府が茶業の奨励事業の一つとして国産紅茶を盛んに作りましたが、昭和後期
に輸入自由化とともに、次第に国産紅茶は市場から消えていきました。
そんな中、1985年(昭和60年)に復活したのがこの出雲紅茶です!
渋味は控えめで優しい感じなのに、他の国産紅茶に比べて、味がしっかりだったように思い
ます。
いれ方は英国式ではなく、どちらかというと中国茶のいれ方に近いいれ方でした。
そのいれ方はマクロ的ポリシーがあっての事なのかどうかは判りません。
店長が忙しそうで聞けませんでした。近いうちに確認したいですね~。
あわせていただいた抹茶のキューブケーキも美味でした。
まだ看板も出ていないソフトオープンな状態でしたが、ランチ時は満席になる盛況
ぶりでした。
古いビルの階段をぐぐっと昇っていったところにあるベースカフェ。
マクロビの教室を経営するオーガニックベースが開いたカフェなので、かなり本格的。
詳細は2007.3.8発売のhanakoの吉祥寺特集をご参照に♪
お店の雰囲気はかなりcool!!店長が知人だと言う事に甘えて、そのcoolな店で普通
に大騒ぎなランチしてきました。
私達以外は皆様素材の味をかみしめて、マクロビを堪能されてるようでした。
空間にあわない客でごめんなさい。
ランチはもちろん美味しかったです。その美味しさもゆっくりお伝えしたいところですが、
ランチ後にいただいた国産紅茶「出雲紅茶」をレポートしましょう。
◆出雲紅茶(書いてなかったけど、間違いなく国産無農薬紅茶)
出雲地方に古くからあり、在来茶を主原料とした紅茶です。
明治初期に政府が茶業の奨励事業の一つとして国産紅茶を盛んに作りましたが、昭和後期
に輸入自由化とともに、次第に国産紅茶は市場から消えていきました。
そんな中、1985年(昭和60年)に復活したのがこの出雲紅茶です!
渋味は控えめで優しい感じなのに、他の国産紅茶に比べて、味がしっかりだったように思い
ます。
いれ方は英国式ではなく、どちらかというと中国茶のいれ方に近いいれ方でした。
そのいれ方はマクロ的ポリシーがあっての事なのかどうかは判りません。
店長が忙しそうで聞けませんでした。近いうちに確認したいですね~。
あわせていただいた抹茶のキューブケーキも美味でした。