クローバー人気のハーブ屋さんクローバー

 

 

 

知らなければ通り過ぎてしまうほどひっそりと佇むお店です。

でもお客さんはいっぱい。人気のお店なのですね。

 

 

 

お店の中の撮影も快諾してくださいました。

 

 

窓際の商品越しに白樺の木や森の木立がお店を囲んでいるのが見えます。

 

 

 

 

お店の入り口には「今日のサービスティー」として、「ミッドサマーティー」の試飲ができました。

 

 

 

季節限定ミッドサマーティーはハーブで作ったトニックです。

レモングラスの香りが爽やかな緑の滴です。

 

 

 

優しい雰囲気のティーコージーもありました。

 

 

 

一輪咲くバラが可愛らしい。
 
 

ハーブティーもハーブ入りの紅茶もたくさん並んでいます。

紅茶の試飲もしてみたかったな。

 

 

 

 

右のバスハーブのラブリーローズが気になります。
これだけローズが入ってこのお値段はお安いかも。
 
 
ハーブはもちろんオーガニックです。
 

 

色とりどりのハーブが魅力的。
 
 

 

アロマグッズも沢山並んでいました。

店内に漂うディフューザーの香りがとっても心地よく癒されました。

 

 

 

 

窓辺でいくつかのハーブを乾燥させていました。

 

 

天井からはアナベルもドライになる途中です。
 
 

 

バラやラベンダーもドライに進化中。

吊るされている姿も愛らしいです。

 

 

 

バラとブルーマロウとなんだろうな。葉物がざるの上でゆっくり乾かされています。

 

 

 

青いハーブティーが出来る事で有名なブルーマロウの生のお花はこんなに可愛らしいお花です。

ハーブになるとクシュクシュっとしてしまうので、イメージが違いますよね。

 

 

ブルーマロウは和名「ウスベニアオイ」といいます。

 

 
お店の周りにたくさん咲いていました。
以前は実家の周りにも咲いていた気がします。
 
遠くからお客さんがわざわざ訪れるのが納得のハーブ屋さんでした。
お店にいるだけでも癒されました。

 

 

 

(ブログ村に参加中です↓ポチッとしてねcup*

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ