クローバー綺麗クローバー

 
{E5DC910A-0580-401E-9386-A514403702B7}
2017年、今年も神戸は輝いています。
 
神戸の特派員お姉さまから素敵な写真を送っていただけました。
 
 
{E5A51C04-75F6-4E6D-B82C-0031C5725A2F}
今年で2回目となる「神戸ティーフェスティバル」が、2017/12/8(金)-12/10(日) 
神戸メリケンパークで開催となりました。
 
{7B94CF44-001A-4620-8D34-7D8F2CC43CEE}
去年はリプトンのティースティングのグラスが話題になりましたね。
 
{E6DBC59F-D8C9-46FA-8911-D5906E05166D}
日本一紅茶消費量が高い街と言われる神戸です。
 
1868年に開港して、今年は150周年です。
スリランカの茶業開始と同じ年の海港です。
 
{555B1AF6-9343-44A6-A528-291280CEB5C6}
黄昏時も素敵ですね。
 
残念なことに、訪れた時は強い風雨にたたられ、屋根のあるブースが満員になり、紅茶は飲めずに退散となってしまったそうです。
 
う~ん、残念!
 
{C3DB1657-7D0E-407D-AF47-A11CF8088EAF}
そのかわりに「富山から来た世界一のツリーを見てきました」とのことです。
 
開港150年目を記念した、「世界一のクリスマスツリー」です。
 
何が世界一かと言うと、まずは高さ!
NYのロックフェラーセンターのツリーより高い30m超だそうです。
 
そして、「寄せられたメッセージ数」世界一になるそうです。
「復興と再生の象徴」となるように、神戸市民の方の災害被災地に向けたメッセージを反射板に書いて、ぶら下げて、ライトアップされるときらめくようにできているそうです。

この巨木の切り出しについて、
「情熱大陸」で2017/12/17(日)放送するそうです。
プラントハンターの西畠清順さんの「木」に対する愛も観れそうですね。


{83A31419-7C0E-4290-9673-A8A5BAA86EEC}
ティーフェスティバルは終了してしまいましたが、ルミナリエはこれからが本番です。
沢山のメッセージが反射してきらめくツリーも、これからが楽しみですね。

 
{67C6FBF3-2DEF-4727-8C33-47DF0FEB1784}
今年も神戸は綺麗です!
 

 

(ブログ村に参加中です↓ポチッとしてねcup*

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ