コアのS660のミッションに乗っけました
取材受けました
雑誌みたいですが
乗るのかな??どーかなぁ??笑
降りました
乗っかりました


そして
山野哲也さんハンドリングクラブへ
前泊チーム
みんなミッドシップ
山野哲也さんに
OS技研LSD搭載したS6に乗ってもらいました
と言ってもらいました
とても高評価
「侵入はアンダーステア気味、、、、」
山野哲也さんいわくアンダーステアが出てしまうのはデブの問題ではなく、車全体のサスペンションだったりーと
言ってもらいました
そして、私も何回もこの子に乗っているのですが、、、、
初めてスピンしました
!!
あっ、、、、
スピンする車になった
と感動
山野哲也さんに、さっきスピンしました!と言ったら、「やったーぢゃないですか!!良かったですね!自分の車の限界を知って楽しんでください!!」
と、言ってもらいました
私の携帯を車載に使っていたので、皆様の写真は取れませんでしたけど、、、、
たまたまお客様で参加してた方とも一緒に楽しめました
見に来てくださった方、声掛けてくれた方
ホントにありがとうございました
めちゃくちゃ嬉しかった
写真とってもらいました
山野さん、、、、顔小さいし爽やかすぎます
レーシングスーツにサインもらいました
早くなる気がします
笑
来月10月20日筑波1000で
デモ車ちび
は工場長がのるので、また感想を、、、、
11月20日はT3TEC主催スライドコントロールをジムカーナ場でやるので、
豊泉さんやメカニックでみんなでデモ車ちび
をぶん回して、感想をもらい、またOS技研さんとのやり取りになると思います











