2月4日(火)
TC1000 ” プロアイズ ” 様主催の走行会に行って来ましたよ
いつもお世話になって降ります
会社が定休日の日に開催してもらえるから
本当にうれしいーーーー
プロアイズさんは3台以上お友達同士などで参加すると
1000円キャッシュバックなのです
だから今回は・・・・
デモ車君と
私のチビズ
ナンバーを一緒にしてしまいましたwww
お次は
いつも、ドリ練や一緒にサーキット行ってくれる女の子オーナー様
ロードスター君
彼女は色んな走行会とかに参加していて
上手いです!
今回も、ベストタイム更新だそうです
そして
初参加の BRZ君!!!
TC1000は初めてなど言っていましたが、
ぜんぜんタイムいいじゃないですか!!!
さすが車歴もたくさんある方は、違いますね
何年かブランクがあるとはいえ
体が覚えているのですね かっけーっす
こんなメンバーで楽しかったです
今回は私もベストタイムでした☆
まだまだへたっぴですが、
ちょっとずつ頑張ります・・・・
でないと・・・・クラスがみんな上のクラスになってしまううううう
2/4はとにかく
暖かく、風もなくって
とてもいいコンディションでした←前回は雨だったから・・・・
タイヤも新品だったので
気持ちよく走れました
HKSさんの車高調
MAXⅣ GTが入っているのですが
30段階のいつもは街乗り15段階目で乗っていました。
気持ちちょっと足回りが堅いぐらいですが
そんなに支障はありません。
今回サーキットでは
5上げて20段階目にしてみました
フロントもリヤも一緒です。
初めてなので、ちょっとずつためそうかと・・・
走ってみたら、いつもの所でふわふわしないのもあって
やはり、良いものでした。
きついカーブでは
VSA(ビークルスタビリティアシスト)警告灯が点灯していましたので、滑っていたのかと・・・
でもその後の逆方向への降られるふわふわ感はありませんでした
今度はもうちょっと高く設定して
メンテナンスモードにしてみようかとwwww
しかし、
楽しかったぁぁぁぁ
今回は、いつもより
参加者さんも多く
色んな車が見れました
S660は私たちの他3台もいました
また一緒に走りたいです└(┐卍^o^)卍ドゥルルル