やっとこさ! | ラストキャスト 3回目!

ラストキャスト 3回目!

「最後の1投!」と言いながら、しつこく3投はする(笑)琵琶湖バス釣りチーム「3×LC」ブログ

OZです!

 

そろそろ春めいてきた琵琶湖ですが、皆様どうお過ごしでしょうか?

 

OZは、MK氏のスーパークオリティフィッシュに悶々とし、釣行を重ねる毎日でしたが・・・

 

中々厳しい冬でした・・・ww

 

 

そんな中、昨日性懲りもなく、北INしてきました!(しつこいw)

 

今回は、最近あまりに釣れない為、パターンを変えてみる事に・・・

 

通常は、夜間にINする事が多いのですが、今回は、あえてタイミングを変えて、昼にINしてみる・・・

 

今年は自身のホームでは、夜間ワカサギがかなり少なく、居てもオスの小さい群れ

 

ワカサギのメス個体が少ないのか、ワラワラとメスに群がるような大群にはなってない

 

想像ですが、そんな感じなので、ワカサギパターンにはなりにくく、ワカサギの接岸の夜間の釣果が極めて悪い

 

もしかしたら、既に違うベイトでの行動パターンとして動いてるかも?

 

そんなイメージでの昼IN!

 

 

 

で、結果・・・

 

 

 

明るい時間に、イメージポジションに、やはりさしてキタ~!

 

3520g 56ぐらい アノスト7”

 

意外とウエイト無かったですが、読みが当たって嬉しすぎる、サイズ関係な~いフィッシュ!!

 

嬉しすぎ展開で、興奮で足ガクガクで、写真撮りまくっているうちに、日が暮れて時合終~了な、いつももパターン!w

 

 

 

でも、この一匹はメモリアル!

 

過去の実績パターンを捨てる事の難しさと、その絶対的必要性を、改めて考えさせられた一匹!

 

自然ってやはり奥深い!

 

琵琶湖最高!

 

 

 

 

※記録用 今年はこのサイズが元気良すぎ!