お気に入り★ | ラストキャスト 3回目!

ラストキャスト 3回目!

「最後の1投!」と言いながら、しつこく3投はする(笑)琵琶湖バス釣りチーム「3×LC」ブログ


こんばんは、MKです(^^)

時間のある時はブログを書こうと決意した
2018年も残すところ1ヶ月程の今日この頃です(笑)

普段使っているタックル達ですが、
メンバー達それぞれの好みもありますので
使っているタックルはバラバラでございます(^^)

MKのメインタックルは最近はもっぱらシマノが多いです★

スタートラインは特価で買えたフェニックスのロッドやケンクラフトなどの竿を愛用していましたが、琵琶湖に通うようになり、ブルーダーやカリスマスティック、インスパイアにデストロイヤー、コブレッティにバロウズシリーズ、あれこれいいと言われてきたものを使ってきました(^_^;)

ビックベイトは使いすぎて腰の抜けたモンスタークイーンをずーっと愛用しておりました(笑)

色々と使ってきましたが、落ち着いたのが
ファイナルディメンションシリーズで、
そこからバンタムシリーズを追加してきた次第です(^^)

今は使うルアーが限られてますので、
ビックベイト用とジグヘッド用があれば足ります★

メインロッドはビックベイトなら
・ファイナルディメンションTS-180H
・バンタム1711H-SB
・バンタム173MH-SB

この3本を使い分けています(^^)

眠り巻きなどのスローな展開には180を軸に
S字や、羽根モノ使うなら1711、
デビルスイマーなどスイムベイト系や小場所のピン打ちには173と使い分けてます★

スピニングに、関しては
・ファイナルディメンションTS-272L
・FDアンリミテッド274M
・バンタム274M

この3本を使い分けています。

272は細いフロロ、ナイロン系でのジグヘッドスイミング専用機として愛用してます(^^)
長年使っているので湖流の境目や魚がワームの後ろに付いた感じ、サーモクラインの境目も感じ取れる溺愛のアイテムです★

アンリミテッドは全体的にダルいので
少し重さのあるワームやデビルスイマーのPEセッティングの巻きの釣りに抜群です!
グラスコンポジットで感度は少し落ちるのでラインで感度を補ってやる感じですね(^^)

グリップが短いのでグリップエンドを肩に押し当てて固定すればパワーファイトも楽チンです👍

バンタムはアンリミテッドに比べるとバットがしっかりとしてティップ〜ベリーまでがダルく一定のリズムでジグヘッドをスイミングさせるのが楽ですが、少しパワーがあるのでファットイカのハネ系やネコリグにメインで使っています👍

ここにあげたのは正解ではありませんので、
それぞれ好みやタックルとの相性もありますので
1つの例として参考にしていただければと思います(^^)


たまにタックルの使い分けについて聞かれますのでアップしてみました(^_^)