第108回アマガサキタイムトライアル
通称:ATT
第1組に出場
当初は22分30秒設定だったけれど
22分のペースメーカーがいるのでついていく作戦
のはずだったけれど早々にペースブレイク
次の速い設定が20分30秒設定
アップでの状態とは正反対で走り出すと余裕がある
ということで20分30秒のペースメーカー
GRlabのH田さんについていくことに
これがリズムが良いんだわ
4分06秒/kmと言う絶妙なペースメイクを淡々と
3000m~4000mではタレてくると
「いま踏ん張りどころ!」と檄が飛ぶ
耐えに耐えきって3900mからの直線でギアを入れ替える
どこかで脚が終わることが予想されながらも
「考えるよりも即行動!」
4000mで組トップに出る
そこからは必死に逃げるのみ
急激なスピードアップは相手の戦意を喪失させるか
相手に火をつけるかの2択だったけれど
前が落ちてきていたので前者と判断
ラスト400mで明らかに脚が鈍るが再び檄が飛ぶ
ラスト200mでもう1段階ギアを上げた(つもり)
ラスト100mは追いつかれないかと心配で後ろをチラチラ
↑
麦わらさんは「余裕がない選手がよくやること」と言われるのを久しぶりに実感
フィニッシュ前後の写真を見ると
2位はかなり後ろの方だった
そりゃ10秒もあれば後ろにいるよね
結果は20分16秒
フィニッシュ後は数分は動けず
YouTubeにも倒れこむ音が入っていたくらい
翌日に県春季記録会を入れていたけど
ATTで出し尽くしたので棄権を選択して
2023年度シーズン終了!
心身ともに疲弊し厳しいシーズンだったけれど
サブ3.5を2回出せたのは大きい!
数日休んで2024開幕に向けて動きます!