横浜翠嵐高校 校長先生「進路の7割は高校1年生で決まる!」東洋経済より | 高校の授業がまるわかり! 神奈川県を拠点に60教室! 成績Apシステム講師たちから高校生の君へおくるブログ

高校の授業がまるわかり! 神奈川県を拠点に60教室! 成績Apシステム講師たちから高校生の君へおくるブログ

部活などで忙しい君も<自分のペース>で勉強できる! 高校の授業を徹底サポート! 理解できるまで何度も繰り返せる! 成績APシステム講師のブログです。

成績Ap帆足です。

 

推薦での大学入試が一段落し、各高校のクラスの半数以上が、進路が決まった生徒たちになっています。

ある私立高校のクラスでは、40人中35人の生徒の進路が決まったと聞きました。

 

自分たち親世代が高3のとき、こんなこと想像もできませんでしたよね。

推薦で大学に合格するのは、クラスの中のごく一部でした。

自分の記憶には、慶応に1名特待生で合格した友達がいたことしか残っていません。

 

全国平均では、私立大学の推薦合格が入学者全体の50%強、国立大学で37%強となっています。

大学が近くにたくさんある神奈川では、おそらく全体の60%くらいが推薦合格なのだと思われます。

 

 授業2

 

東洋経済の特集記事に、横浜翠嵐高校の佐藤校長先生がお話をされていました。

「進路の7割は、高校1年生で決まる。残りの2割は高2で決まり、3年は1割でしかない。」

 

「そのとおり!!」と思いました。

高校専門塾をやっている我々とまったく同じ意見でした。

 

今回、2番手校から慶応義塾大学へ進学がほぼ決定している生徒も、商業高校から東洋大学に進学した生徒も、4番手校から法政大学に進学した生徒もみな、高1で学校のテストの点数が取れ、よい成績がついたので頑張れたと言っています。

 

しかし、高校になってからの通塾率は15%。中学の通塾率が70%を超えているわけですから極端に少ないのです。

これは、親御さん自身が、「塾はまだいいだろう。」と考えてしまうところに原因があると思います。

 

そう思うのは、私が高校専門塾をやってなくて、自分の子供が、

「高校になってから塾どうしようかな?」と相談に来たら、

「まずは自分でやってみたらいいんじゃないか。」と答えたと思うからです。

 

大学入試は、親世代が受けたときとまったく変わっています。

それをしっかりと認識して、最終学歴を作ってやるクレバーな働きかけをぜひともしていってください。

 

高校入学後、最初の学校成績で、5,4,5,4,5,4・・・取った子は、高校の勉強で困ることはありません。

この成績を取るためには、すべての教科で平均点+5点、半分の教科で平均点+15点を取りましょう。

 

高校生活も、その先の進路も、すごく明るく楽に考えていけることは間違いありません。

 

ぜひとも頭の片隅に入れておいてくださいね。

 


 

 

以下、成績ApからのAO・公募推薦合格者&指定校推薦学内選考通過者です。

 

鎌倉高校→横浜市大医学部看護学科

生田高校→慶應義塾大学理工学部

西湘高校→上智大学理工学部

秦野高校→上智大学理工学部

秦野高校→立教大学文学部

江南高校→立教大学文学部

平沼高校→立教大学法学部

海老名高校→青山学院大学経営学部

海老名高校→青山学院大学経済学部

多摩高校→中央大学法学部

秦野高校→中央大学理工学部

神奈川総合産業高校→日本大学理工学部

住吉高校→北里大学獣医学部

厚木西高校→専修大学経営学部

西湘高校→専修大学経営学部

藤沢西高校→工学院大学工学部

足柄高校→工学院大学情報学部

伊勢原高校→産能大学現代ビジネス

向上高校→神奈川工科大学

東海大相模高校→東海大学体育学部

茅ヶ崎高校→玉川大学法学部

旭ヶ丘高校→日本文化大学法学部

厚木西高校→東海大学文学部

深沢高校→鶴見女子短期大学部


 

 

昨年度、一昨年度の進学実績は、

http://t3-win.com/pass-record.html

授業を受けられる教室一覧です。

http://t3-win.com/link.html

また、ネット家庭教師生も数名募集してます。

 

 

画期的サービスはじめました!

数学・化学・物理のわからない問題、

あなたのためのわかる授業を作成します!

https://coconala.com/services/156751?pos=1

 

 

AO・公募推薦の対策でお困りの方も、合格に向け、個別に対応可能です。

大学受験に関するご相談がありましたら、お問い合わせください。

0120-62-4714【浪人しないよ!】

状況をお聞きし、丁寧にお答えいたします。