下見。 | 未熟児ママの母子手帳

未熟児ママの母子手帳

2014年7月16日、超出生低体重児のママになりました。その時の事や、思う事、その他思いつくままにしたためます。

こんにちは爆笑




今朝、16日に見学へ行く療育施設の下見に行ってきました。




というのも、ナビで見ても、Googleで見ても、とにかく道が細くて細くて…びっくり一発で見つけて、一発で行ける気がしないゲローという不安にかられ、主人もお休みだし、お願いして行ってきました!








結果…





















一度主人も迷いました(笑)





















その上、思った以上に道が狭く、既に行ける気がしません笑い泣きやべぇー、どうしよーガーン






道の両側は水路と田んぼ。一つ間違えれば田んぼにドボンですゲッソリやべーよ、やべーよー、運転出来る気がしないよーえーん







主人は
「JUKEだったらやばかったねー(笑)」



と呑気なこと言ってましたが、JUKEだろうが、NOTEだろうが、たとえ軽四だろうが、その細すぎる道は運転出来る自信ないぜ笑い泣き







あー、どーしよー、どうやって行こうータラーどっか近くに停めさせて貰って歩いて向かうか!?それとも頑張って運転するか!?






あー、またお腹痛くなりそうだーえーん











{34EB3DFD-E1E0-4555-936E-E6AC655BC4C7}

娘は母ちゃんの足にあんよあげて、大物な態度でお昼寝中ですzzz






娘コーデ↓
ポロシャツ:BEAMS mini
フリルパンツ:kids zoo








いいなー、母ちゃん、まだ先の見学の行き道、帰り道を想像しただけで、不安で眠れないわガーン田んぼに落ちたらどうしよーえーん







大げさと思われそうですが、マジで車一台通るのがギリッギリの道で、対向車が来たらもうアウトな道なんです。更に横には田んぼと水路…。なんでこんなに岡山の住宅街って道が狭いんやろと思うくらい、どこも狭くてヤバイですアセアセ幸い我が家のマンション付近は道が広いんですが…これは難関だーえーん施設が良くても、送迎を考えると躊躇してしまうくらい狭いチーン










あっ、もし田んぼに落ちたら、UPします(爆笑)ぜひ「あっt2y落ちてるー、へたくそー」と笑ってやって下さいキョロキョロでないと、色んな意味で心が折れますピンクハート