ご訪問いただきありがとうございますハムスター



2日目です。


夜明け前にホテルを出発車ダッシュダッシュダッシュ

途中コンビニでサンドイッチ🥪買って

ひたすら高速を走ります馬


ボートの予約は1番の8:30,

8:00前に着いて、ボート乗り場から一番近い🅿️にも停められました🙌


受付に行ったら、事前予約の列と当日枠の列とごっちゃになってて、なんだかてんやわんやアセアセ

そしたら、救急車🚑が来て、スタッフが運ばれて行きましたポーン


そこから、バッタバタで受付を済ませて、急いでボート乗り場へ。

救命胴衣を着けて、いざっ!!



娘ちゃんがボート漕いでくれました。


午前中だったし、梅雨の晴れ間で陽が差してラッキーでした飛び出すハート


ボート降りて、上からの眺め。


こっちからの方が綺麗説wwニヤニヤ


朝活してるので、時間はたっぷり

周辺をお散歩してから、


高千穂宮


高千穂峡あまてらす鉄道

お約束のおばショット


トロッコに乗って、往復で30分くらいなんだけど、涼しくて気持ちよくて楽しかったー。


お腹が減って


チキン南蛮と、高千穂牛炙り丼を食べて


天岩戸神社西本宮


天安河原


途中の道の駅で、マンゴースムージーを買って



宮崎市内へ戻る。




夕飯は、ホテル近くの


鳥の里さんで


地鶏でカンパーイ🍻


最高すぎた飛び出すハート


ホテルの温泉を満喫して



翌朝はお楽しみの朝食バイキング


朝からよー食べましたもぐもぐ


3日目は、翌日が娘ちゃんのお仕事が早朝だったので、早めに帰ります。


レンタカーのガソリン⛽️満タンにして空港へ



レンタカーは、保険も入れて2泊3日で

色々なクーポンを駆使して12000円くらい。

やっすー飛び出すハート


レンタカーもいいなピンクハートと思った旅でした。