ご訪問いただきありがとうございます
今日は末っ子の2着目のリクルートスーツの修正に来てます。
先日TLサイズのウエスト周りが細いタイプのを買ったのに、さらにウエスト周りを詰めるんだって![]()
学校の先生からチェックが入りました
どんだけ細いんだよ!
羨ましいなー![]()
って事で、送迎とお財布
係の私は
暇なので、その間にソファーに座ってブログ書いてます![]()
2020年12月10日
浅下腹壁動脈皮弁法で、二次一期再建しました。
腹直筋を触ってないので、お腹の痛みはほとんどなく、つっぱり感くらいでした。
入院期間は16日間。
お腹のドレーンがなかなか抜けず最後は膿んじゃって強制的に抜き、抗生物質と、外来でタプタプを抜いてもらい、結局落ち着いたのは術後1ヶ月でした。
早いですね。1年。
あっという間でした。
新たな出会いもあり、私にとっては知らない事を沢山お勉強した1年でした。
お胸ちゃんの方はというと、だいぶ柔らかくなってきて、当初半年したら修正オペしようというお話でしたが、今となって思うのは、半年後と1年後の今では、皮弁の柔らかさがだいぶ違うので、
半年で修正しなくてよかった
かな![]()
キズやシワに一喜一憂して、不安で心配で焦ってましたが、続けていたテープ療法も、すっかりしなくなっちゃった![]()
一部にエクラープラスターテープは貼ってます。
保湿とガードルは今も続けてます。
来年2月に修正予定ですが、お仕事してる間はお胸ちゃんの事を忘れる時もあるくらい動けてます。
首肩まわりの痛みは相変わらずですが、ストレッチしながら、痛み止め💊は頭痛の時だけにして飲まずに過ごしてます。
最近気になる事は、味覚障害っぽいのが、
たまーに
じみーに
出てくる。
嫌な感じです![]()
あと、寒くなったからかなぁ、
毎朝の手(指)の強ばりが凄いです。
あ!あとね。
生理は抗がん剤の2クール目で止まったまま。
このまま終わってしまうのだろうか?
楽なのでいいんだけどねー。
そんなこんなで元気に動けてるので、
ありがたいです。
おっと!
終わったようです。
ではまた![]()