こんばんは😃
ご訪問いただきありがとうございます😊
今日は2回目ケモってきました。
私はTC療法で、ドセタキセルとシクロフォスファミド
あの痛みがまた始まるのかーと思うと
憂鬱で![]()
朝は病院行きたくなかったーーー。
天気も悪いし、ウイッグもつけたくない![]()
でも行くしかない![]()
落ち武者くんと帽子で行きましたよ。
病院は混んでたけど、採血はすぐでした。
今回はちゃんと左でしましたよ!
その後は、薬剤師さんとの面談で、この3週間であった副作用の事を伝えて、顔と手の湿疹用に、アレルギー反応を抑えるお薬(オロパタジン)と弱めのステロイドの軟膏(リンデロン)。
痛み止めも、ロキソニンもOKでました🙌
あと、お守りで眠剤も👍
あまり飲まないと思うけどあると安心![]()
内科のF先生の診察でも副作用の話になり、薬剤師さんもF先生も、なるべく副作用が軽くなるように、痛みを和らげるようにと色々と考えて下さる。
ありがたいよー![]()
そして思ったのが、毎日の治療日記を記入してますが、先生方が詳しく聞いてくれるので、書いといて良かったと思いました。
私のは汚いので、記入例を
この人4日後にコンサート行って感動してるやん
羨ましいな![]()
こんな感じで書いとくと、先生とお話しもしやすいし、私は顔や手の湿疹の写真も撮っておいたので、先生にも見てもらえて良かったです。
血液検査は、
白血球が6200→4700
好中球が3660→3030
で、問題なし!
発熱外来の時の血液検査で、ジーラスタのおかげで、
白血球が23000まで増えてたのに、、![]()
結果ここまで減っちゃうって、やっぱりジーラスタやらなきゃダメなんだなー
崇めよう![]()
1時間で呼ばれてケモ室へ。
入った途端に落ち武者くんを脱ぎ捨てて、ケア帽子に。
せめて投薬中の2時間はノンストレスがいいしね![]()
今日のルートはここ!
はじめてだ
手首より痛くないし、トイレも楽!
アイスグローブもすっぽり入りキンキンに冷やしてもらえました🙌
写真ヘタですね
今日は、ひたすら手足冷やして、氷を口に含んで
大人しくしてました。2回目なので、カーテン閉めてもらえたし![]()
そしてやっぱりシクロフォスファミド(エンドキサン)の後は目が痛い😣
今日は10:20→17:00の滞在でした![]()
家に帰ると高3の娘がカレーを作ってくれてて、お風呂も沸いてた
ありがたいよー。ええ子や![]()
バイトも2ヵ月ないから、お小遣いあげようかな![]()
便秘は勘弁なので、酸化マグネシウムと、アレルギーのお薬を夕飯後に早速飲みました![]()
そして、今気づいた![]()
![]()
アレルギーの薬2つあると思ってたけど、一つは眠剤だった![]()
今日は痛み辛くないはずだけど、、、
寝れるなら、ま、いっかー![]()


